国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

2月11日(月) 空手稽古日誌・・・交流稽古

2013年02月12日 | 空手稽古日誌
本日は少年部中心の前半稽古はミットを打ちまくり、蹴りまくりました。

稽古には質の稽古と量の稽古があり、基本であるならゆっくりとフォーム、バランス、大樹移動等を意識して動いて、その後に思い切り動いて突く、受ける、蹴るみたいな感じです。

正しい動きは格好良く見えますので、格好の良い空手を意識して稽古して行きましょう。

前半の稽古が終わって、一般部は交流稽古となりました。

基本的に交流稽古は誰でも参加してもらえる訳ではありません。

何らかの形で私と知り合った方達、縁のある方達、しっかりとした正しい空手を追求している流派の方達のみに声をかけて参加して頂いていますので、どちらかの皆さんも又ご縁がありましたら宜しくお願いいたします。

それと白心塾では刺青(タトゥー)がある方は初めから入会もお断りしていますので交流稽古での参加も同じとなりますので、あしからず。

若干少ないメンバーでしたが、2名の初参加もあってギリギリまでの時間の熱い稽古となりました。

普段やらない相手との対人稽古は、自分自身の技の確認と学びの多い稽古となりますので、とても良い刺激とヒントをもらって自分の空手の幅が広がってくると思います。

次回も又宜しくお願いします。

押忍


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする