goo blog サービス終了のお知らせ 

宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

我等の阪神タイガース

2008-10-20 21:03:59 | 日記・花

今年のシリーズが終わりました。


悔しい‐‐‐

今年は矢野君のリードに疑問を感じた後半戦でした、
9回表、2アウト2塁でウッズを迎えた時、最初は勝負せんでいい、ノー3からストライクが入った、ここでやばいと思った、やんちゃ丸さんに持論を披露していました、ここはインハイの直球や!でも矢野はアウトローやでと、案の定打たれてしもた。もう何も言うまい。負けた!!ここまで撃てへんかったらしょうがない。後輩の岩田よ、糖尿病を抱えよくやってくれた。また打たれた藤川、シーズン通してよくやってくれた。
最後に岡田監督、御苦労さまでした
沢山の夢をありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥太郎の池 当歳魚 4

2008-10-20 16:06:26 | 匠 弥太郎 6筋

これでもか!ととどめを刺すような弥太郎さんの当歳魚です。

思わず振り返るほど綺麗な配色の可愛いらんちゅうですね!左の尾に赤がないのが惜しいですね。龍になりそうな雰囲気を持っているのですが現時点ではどうかわかりません。Goodな魚です。

らん丸の池より
昨日京セラドームへ行って帰りが遅くなったせいか今朝は寝坊をしてしまった。昨日の帰り姫路駅のホームで駅そば(黄色いお蕎麦に和風出汁)を食べていると目の前に何やら張り紙が目に入った。“1949年10月19日”に駅そばの販売が開始されたそうでちょうど満59歳になったとのことだった。らん丸と同い年かー!それにしては記念日やのに何にもサービスがなかったな~??もう看板が近かったのか出汁がちょっと煮詰まって辛かったよでも久し振りで美味しかった


我等の阪神タイガース
今日は打ち勝ってくれよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする