宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

來依の座布団太鼓

2011-11-27 06:58:43 | お姫さま
クッションを太鼓代わりにブイを打つ來依

昨晩、爺じが松原村の同窓会に行っている間に
ウインク(姫路ケーブルテレビ)で灘祭り(特番)昼宮と云う放映があって、
今朝メールを開いたらその時の一コマを來依・理央ママが知らせてくれていた。
八家と東山の差し合わせみながら
「たいこたたく!」とブイを急いで取りに行ってたわ。
ねえねとじいじがてんてんつきで映ってるから、
最後にやっさ見に行ってるところで自分も映ってないか探してるよ。
來依も色んなこと記憶しているわ! (來依・理央ママ)
孫も祭りきちにそだっている。
嬉しいことやけど、これから体も大きくなってきたら爺じのからだがもたへんで
どないしょー!
最近の來依はほんまにおしゃべりが達者になってきた
よく覚えているし、細かいところにもよく気がつくし
さずが、もうすぐ3歳のお姉ちゃん(りざの)になってきたなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする