NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

3匹の仔猫、コクシジュームとの戦い2

2010年06月25日 04時47分19秒 | Weblog
20日間も投薬したのに、まだオーシスト(コクシジュームの卵)が無くなってくれません
昨日より注射に切り替えました
3日間の注射の後、投薬1週間で完璧に無くなるでしょうとの事

3匹とも同じ八畳の室内に居るので投薬しても堂々巡りのようです
トイレは毎日交換、お尻拭き、畳拭きをしても無理
何とも頑固な原虫です
オーシストが孵っては口に入る
そんな繰り返しなので注射に切り替えました
1日目に副作用なし、ほっと!!

三毛仔猫は1匹飼いなので投薬をして頂ける事でお届け予定
この三毛仔猫、トイレ砂を毎日交換なので小さいトイレ2つに切り替えたら大変
気に入らないらしく羽毛布団にオシッコ
マーキングの理由を色々と思案していたらトイレの変更が原因と判明
また元のトイレに戻しました
小さいトイレだと圧迫感があるのかもしれません
猫はとても繊細で敏感な動物である事
こんな小さい仔猫ですらそうなのだから驚きです

キジトラ(タワンちゃん)、白黒(マロちゃん)とも命名して頂いているのに残念
1週間またお届けが延びてしまいました

ヤヤの捜索帰宅後のブログ更新
ヤヤに会えなかった時は本当に悲しく寂しい
全く恋人に会えなかったような・・・・・・落ち込み
また明日の深夜に行こう~