NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

サンちゃんの死

2018年10月22日 21時47分56秒 | Weblog


10/20 港区 イシハラ様 提供品

初めまして~!!

去年亡くなった猫さんの遺品

色々と送って頂きました

検索していて見付けたとの事

有難いです

新品タオルも大判なので

猫のオシッコタオルに

使わせて頂いています

ありがとうございます




10/22 八王子市 タミヤ様 提供品

それはそれはいつもたくさんのフード

今回も純缶が2ケースも

さらに暖かグッズ

シーバドライも

さらに子猫用も助かります



こんな感じでもう使っています

ありがとうございます







サンちゃんの死






やっと、やっとです

良く頑張ったねと自分とサンちゃんに

今日か

明日かと心配してから

2ヶ月も延命してくれました




2ヶ月前に点滴を3日出来ただけで

後は逃げまくりで何も出来ない

薬も食べる量が少なすぎて

入れられない




それでも2ヶ月も生きてくれました

昨日はまだ動いていたのですが

昨日夜からは動けなくなって

何でも触れた



毛繕いをしても、しても

もう汚れは取れない

頬が貫通していた



この頬の傷は何なんだろう

癌なのか定かではない

室内飼いなのでダニは考えられない




同じ室内飼いで同じように

頬に傷が出来たカトちゃん

抗生物質1週間で完治




サンちゃんのは何なんだろう

投薬が出来たら治ったのだろうか




そんな事を考えながら

今日は亡くなる午後3時頃まで

仕事をしては戻って触る




最期には私を呼んでくれた

声を出して鳴いてくれた

すぐ傍に行くと息絶えた




何と言う事でしょう

あんなに逃げまくりで

威嚇三昧だったサンちゃん




最後の最期に

やっと私の猫になってくれた

8歳くらいだと思う




寿命だったんだと思うようにしている

あの頬の傷は?

他に腫瘍のようなものはなかった

肩に禿げがあった




もう考えるはよそう

辛さがにじみ出てくる

また、具合の悪い子アルちゃん



秩父シェルター移転後

初めて入所した子

武蔵村山市内のアル****老健で出産

親子共々引き取り




腎不全

やたらと水を飲んでいて気が付いた

何度も捕獲をトライしたものの

逃げ足が速い




やっと本日、捕獲成功

獣医の指示を仰ぐ

もう手遅れな状態なので

搬送は出来ない




猫はここまで我慢している

発見出来た時は手遅れ

昨日まで逃げまくりなのに

今日はもうぐったり




時間の問題だと思うけど

ハーちゃん、サンちゃんに次いで

アルちゃんの最期を看取る







子猫到来で大喜びのヒラ君




ヒラ君と一緒にいるヤマナカ君では

相手にならなくて可哀想だった

子猫と一緒に遊んでいる




子猫茶白はヨシダちゃん

ミケはサイトウちゃんです

捕獲した人の名前と

知らせて頂いた人の

お名前をお借りしました




成猫とも威嚇もせず恐がりもしない

トレイも完璧

何度替えてみても完璧




蚤ダニもいない

快便・快食

それでも野良猫の子か~?

と言いたい




来週には検査とワクチン接種

その後に里親さま募集をします

よろしくお願い致します!!