NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

続き・・・エルメスちゃん、そしてトモミ君の入所

2020年12月17日 16時08分37秒 | Weblog
12/17  横須賀市 タナカ様 提供品

飼い猫さんが食べてくれない缶詰を

送って頂きました。

ありがとうございます。



12/17 八王子市 タミヤ様

私に美味しそうなポタージュを送って頂きました。

ちゃんと到着しています。

お正月に頂きます。

いつも美味しいものを教えて頂いて、

ありがとうございます。



12/17 高岡市 コシダ様 提供品

亡くなった猫さん達の残りを送って頂きました。

悲しい事ですが、また、元気な子に

食べさせて上げる事で供養になればと思います。

ウェットが凍っていたのにびっくりでした。

今、解凍中です。

いつも当団体を気にして頂いて感動しています。

さっき、安中市のイセザキ様にもお礼を。

いつもお手伝いに来て頂いています。

ありがとうございます。





クロちゃんがエルメスちゃんを鳴いて探しています。

グッチ君が里子に出た時は、見ていたので、

きっと解ったのかもしれません。



エルメスちゃんが里子に出た時は、

クロちゃんは、フロアーの隣の部屋でした。

夜に戻ってからいないのを知って、探していたのです。



何んとも辛い悲しい声で呼んでいました。

私の布団の中によくいたので、布団の中まで

確認していました。





「クロちゃん、エルメスは幸せになったんだよ~」



何んと頭の良い子でしょう。

もう鳴いて探すのを止めました。

私まで寂しい思いをした瞬間でした。





トモミ君の入所



この寒空に捨てる鬼の顔を持った人間。

そんな鬼がいるのです。

幸いにして、捨てられて、すぐ発見して頂いたイシハラ様。



私の顔が頭に浮かんだそうです。

すぐ連れて来てとお願いしました。

飼い猫だとすぐ解ったからです。



12/16 小鹿野町 イシハラ様 寄付金、提供品

みどりの村で、いつものように散歩していたそうです。

小さな声が聞こえて、発見。

それは、それは可愛がられていた子猫です。

夜は、私の布団の中で手枕で寝ます。

1日目は、ケージ内でしたが、

すぐワクチン接種、ウイルス検査、検便に

湖畔どうぶつ病院に走りました。



ついでに自己感染のキプリングも連れて・・・・。

この時に、フラジールを頂きました。



キプリングもワクチン接種。

そして、トモミ君の検査も陰性でほっとしました。



こんな可愛い子をこの寒空に捨てる人。

許せない、そんな人間は、死ね~と叫びたくなった。

イシハラ様、ありがとう~!!



数日で色んな事がありました。

① 不妊手術猫の捕獲。

② 不妊手術8匹の搬送。

③ 子猫の下痢。

④ 子猫の入所。

⑤ 子猫の病院搬送。

⑥ サカイ君の戻り。

⑦ トラちゃんの怪我。



そして、シェルター猫達の移動、

そして、またまた4匹の子猫の入所と続きます。

明日、続きを書けると良いな~

さらに湖畔どうぶつ病院の先生からのノミダニ駆除剤についても。。。。。