NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

大変な4匹との出会い

2020年12月24日 13時24分23秒 | Weblog
12/23 八王子市 タミヤ様 提供品

食料倉庫の段ボールが少なくなって、

何とか注文していました。

そこに、さらに追加して頂けるように、

三ツ星グルメや、焼かつおが・・・・。

「いつもあの方は、たくさん送って頂いているね~」

と身近な方からも、言われるほど

有名なご支援者様。

八王子市になっていたり、飯能市になっていたり、

ちょっと不可解でしたが、そんな事は、

どうでも良い事、有難い提供品でした。

いつもありがとうございます。



12/24 秩父市 ヤマナカ様 提供品

あまりの感動で、更新してしまいました。

大量に去年頂いたウェットティシュが残り少なくなって、

無くなったらウエスを使えば良いと思っていました。

でもチョコチョコ拭きは、ウエスではもったいないので

ウェットティシュが重宝しています。

そこに届いたのです。

とても買えないフリーズドライのササミ、高価です。

も一緒に入っていました。

メッセージもありがとうございます。

ご支援に感動しています。

いつもありがとうございます。



12/24 玖珂郡 フジタ様

私に美味しいお茶とお菓子の詰め合わせ。

最近は、歳のせいか、お茶がとっても美味しい。

そんな事をご存じのように頂いたので、ビックリ!!

この方は、今年の10月からたくさんのご寄付と

たくさんのフードを送って頂いています。

まだまだ、短いお付き合いなのに、私にまで、

お気遣いを頂いて感動しました。

ブログ更新をしたい思いにして頂いた方です。

いつもありがとう~!!



12/24 東村山市 サトウ様

2006年、初めて2匹を貰って頂いて、

感動した思いは忘れません。

あれからずっと、2匹とも元気だったのですが、

去年よりご相談が多くなり、心配していました。

病院にも連れて行って頂いて、

今は、とても元気にしています。



武蔵君と小次郎君です。



一番欲しいと思って頂いた、奥様が認知症に。

猫を飼えば認知症になり難いと言っていた私は、

そんな事はないと解りました。

それからは、

お父様と娘さんとが、2匹のお世話をして頂いています。

美味しそうなハムセットを頂きました。

お礼と書かれていて、お礼をして頂くほどの事は

していないのに、何度かのお問い合わせで

死なす事にならなくて、感謝して頂いたのですね。

どんな事でもご心配な事があれば、お電話・メールを

頂きたいと絶えずお知らせしています。

私の知識の中で解決する事もあります。

また、動物病院に行くようにと事の重大性も

お知らせする事も出来ます。

お父様、娘さん、お二人から絶えず頂くメールに

感謝しています。

これからも2匹をどうかよろしくお願い致します。

ありがとうございます。





明日は、大変な東京行きなので、

ブログの更新はしないでいようと思っていたのですが、

あまりの感動ご支援に力が入りました。





秩父市宮地から来た4匹



6ヶ月くらいでしょう。



何んと、トイレが大変!!

水飲み用器にウンチ。

所かまわず、ウンチ・オシッコ。



さすがにご飯の器は綺麗でした。

そこで、気合入れて対策です。



ケージ内の床は、すべてトイレ。

17日に入所してからの戦い。

ひとつ、ひとつ外して取って行きます。



やっと奥の2つだけになりました。

ドライフードだけで育ったようで、ウェットを上げると

下痢になります。

4匹なので、広くしたくて、

ケージを結束バンドで繋げて、前に増やしました。

ねずみのおもちゃでそれは楽しそうに遊ぶようになりました。



4匹をノラ猫にしなくて良かった。

入所する猫は、色んな状況で入ります。

入ったからには、

とことん楽しいシェルター生活にさせて上げたい。



懐いていない4匹だけど、これからの課題として、

私の試練、皆様の力を頂きながら

頑張るぞ~!!