NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

シャムmixちゃんの死、そして・・・・

2016年06月17日 18時48分11秒 | Weblog
6/16 東大和市 モリカワ様 提供品、寄付金
3年も前から引き取りする予定の提供品
今回、どうしても武蔵村山市の活動に
ケージが必要となり
やっとサポーターさんが取りに
ありがとうございます
また、男性なのにびっくりです
タオルを3分の1にカットして頂いていました
開けてびっくり
即、使えて有難かったです
またご寄付をそっと入れて頂いて
いつもありがとうございます


6/16 武蔵村山市 ヤマグチ様・オガサワラ様 提供品
遠いところをわざわざ秩父まで
モリカワ様の提供品を届けて頂きました
また色々と提供して頂き
ありがとうございます

6/16 足立区 チョウ様 寄付金
びっくりやら感謝やらです
だってもうお譲りしたチャッピー君は
もう亡くなってしまいました
それでも私とのご縁を
大切にして頂いている事に
ご縁とは猫だけではなく
人間とのご縁を作ってくれる
チャッピー君に感謝しています
ありがとうございます

6/17 春日部市 イセザキ様 提供品
大量のびっくりするくらい立派な
なまり節をいつも送って頂いています
もうすでに無くなっていたので
今日は黒缶入りなまり節三昧
みんな完食です
いつもありがとうございます

6/17 秩父市 ヤマグチ様 寄付金
悲しい出来事の後で
心を和ませて頂きました
茶白君をお届けしました
もと医院をされていたご家族のお宅
野良猫の子として
縁の下で産まれたのに
何と玉の輿です



懐きが今一でしたが
4月に亡くなった猫も
臆病で怖がりだったそうです
臆病な茶白君に決めて頂き
お届けとなりました
また楽しいお茶のひと時を
ありがとうございました
名前も決まっていました
ココちゃんと命名
ココちゃんが繋げてくれたご縁を
ありがとうございます


あんなに頑張ったのに



毎日、毎日日々
開けろ、眼を開けて頂戴
少し開いた時
嬉しそうに辺りを見渡していました
1ヶ月も過ぎているのに
眼が開いていないのです

頑張ったのに
とうとう、昨日亡くなりました
引き取った時点でたった300gしかない
やっと何とか350gまでになって
トイレも出来るようになり
眼も少し開いてきたのに

母猫の母乳があまり出なかったのかもしれません
でもこの母猫は今まで何度も出産しているのに
子供も連れて来た事がないそうです
今回の不妊手術は断念

母猫も死なせてしまう可能性があります
また元の保護主さんのお宅
6畳ほどを増築して頂けました
これからは室内で飼って行くとの事

この子は長生きしない事に
とても辛いと室内飼いを決めました
他にもたくさん室内飼いの猫が居る為に
増築しなければいけなかったのです

飼い猫にしたい
その思いでいっぱいの保護主さん
親子で捕獲器で捕獲しました
何とか死なせたくない
必死でした
とても可愛いシャムmix

点眼の時に噛み付いて来る仕草が
たまらなく可愛かった
保護主さんの庭に埋葬するそうです
悲しい思いでしたが
頑張ったんだから仕方ない
仕方ないんだと自分に言い聞かせる

今もまだあの可愛い声が
聞こえてくるようでたまらない
里子に出た仔猫だって
鳴き声がまだ聞こえてくるようで
耳から離れない

里子に出て嬉しいのに
どうしても情が移ってしまい辛い
何年やってるんだと
自分に叱咤激励です

どんな思いをしていれば良いのか
たまらない活動です
また掃除三昧で明日から
頑張ろう!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿