NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

雪化粧の秩父

2013年12月19日 23時32分28秒 | Weblog
12/17 小鹿野町 タジマ様 寄付金
ありがとうございます
不妊手術猫の捕獲を頑張って下さい
お手伝いをさせて頂きます

12/18 深谷市 アイザワ様 提供品
たくさんのペットシート、猫缶他を
持参して頂きました
ありがとうございました

12/19 武蔵村山市 イワサキ様 寄付金
いつもありがとうございます


雪化粧の秩父

午後は雨となって雪が無くなりました
ほっとしました
シェルターの雪は大変です
ミューズハウスのブルーシートハウス
何度も補修を重ねて
素晴らしい一軒家となりました
三部屋があり電気も引きました

ホッカロン20個、電気毛布2枚
ソフトアンカ4個
風邪を引かせないように
出来る限りの暖房を入れています
ハウスの中は10~15匹は入っています

母屋はハウスに電気を引いた為に
ソフトアンカを減らしています
その代わり
薪ストーブを1日中
ガンガンと燃やしています
お陰で2階はいつも20度近く

薪ストーブの薪を毎週毛呂山まで
4人で軽トラで取りに行きます
この作業が冬場は増えて
それは大変
息子は持ち帰った丸太を薪に
チェーンソーが何時間も鳴り響きます

可愛い猫たちの為に
ひたすら頑張る日々
気持良さそうに薪ストーブの周りに
暖を取っている猫たち
灯油が高くなっても暖房だけは節約できない

風邪引いている猫たちは抗生物質投与
むっちゃんは思い切ってステロイド2倍に
わずかな可能性に賭けて
ダメ元です

キジちゃんは毎週シャンプー
歯周病の為に尻尾、足がドロドロ
ステロイド治療と腎不全の為に輸液

口内炎のラテ君
デカドロンとメタカムを交互に
整腸剤のマイトマックスを混ぜます
マイトマックスは嗜好性が良い為に
苦味を薄くしてくれます
点鼻、オメガ3も使います
口角に塗ります
延命治療末期になってきています
ステロイドの使用を極力減らしながら
延命させる事に集中

みんなの健康管理が終わって
やっと自分の食事
食事中でもまとわりつく猫たちの世話
落ち着く時間もない

それでも仔猫たちと最後の遊びをする時
深夜になる
クタクタになってベッドへ
仔猫たちがまとわり付いてくれて
ひとときの安らぎ

また起きたら戦場!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿