ツレサギソウ(連鷺草) 2008年07月15日 | 山野草 草丈40~60㎝のラン科の多年草です。花が連続して並ぶ様子から名がつきました。 アップで見ると、鷺が羽を広げて飛んでいるように見えるでしょうか。私には何だかクリオネのようにも見えます。
ミヤコグサ(都草) 2008年07月15日 | 山野草 鮮やかな黄色の蝶形をした花を付けるマメ科の植物です。花の形が烏帽子(エボシ)に似ている事からエボシグサとも呼ばれています。 私はこの花を見ると鳥の口ばしに思え、愛嬌のある花の形が気に入っています。
八郎沼のスイレン 2008年07月15日 | 道南 少し載せるのが遅れてしまいましたが、北斗市の八郎沼へ出かけました。周りの木々が湖面に移り込み、深い緑に包まれた中にピンクのスイレンが覗いている様子が、モネの睡蓮を思い出します。 八郎沼のスイレンは、濃いピンクの大きな花が多く見られ豪華です。