シュロソウ(棕櫚草) 2008年07月24日 | 山野草 草丈50~100㎝のユリ科の多年草です。茎の根元がしゅろ状の繊維に包まれることから名がつきました。暗紫褐色の花が多数つきます。 花の大きさは1~1、5cm。花被片は6枚あり基部が粘ります。雄花と両性花があります。 あまり目立たない花ですが、よく見ると色も形もなかなか面白い花です。
イボタノキ(水蝋の木) 2008年07月24日 | 樹木・園芸種 イボタノキはモクセイ科の落葉低木で、先端が4裂した筒状漏斗型で、よい香りの白い花を小枝の先に密集して咲かせます。 樹皮上に寄生するイボタロウムシの分泌する「いぼた蝋」は、蝋燭の原料に用いられるそうです。