花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

林道の花

2010年05月20日 | 山野草
20℃くらいの暖かい日が続いている函館ですが、明日は1日中雨の予報、少し肌寒くなりそうです。

林道で虫と格闘しながら出合った花たちです。

林道を歩き始めて最初に見つけたエゾキケマン(蝦夷黄華鬘)です。
紫色のムラサキケマンもあります。どちらも大好きなエゾエンゴサクと同じ仲間です。

函館山や林内などで、今一番目にするオオバナノエンレイソウです。

白地に筋の入っている小さな花、コミヤマカタバミ (小深山傍食)です。
折り畳まれたハート形の葉が特徴です。

林内で明るい黄色が目立つコキンバイ(小金梅)です。
盛りを過ぎ、少々痛み気味でしたが、沢山咲いていました。