浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

肉体の限度にいどみ人救う
愛の行い我が内の神

「心行の解説」より。

2013-09-03 00:43:54 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

               ~ 恩師の「心行の解説」より ~


          「心は慈悲と愛の塊にして当体・意識は
                     不二なることを悟るべし」


      私たちの肉体(当体)も考えてみますと、まさに慈悲と愛の塊です。
      小さな細胞の一つひとつの働き、肉体の諸器官の働き、呼吸器官、
      消化器官、循環器官、神経系統、筋肉の働き、手足の動きは慈悲と愛の
      塊としかいえません。

      しかもこの肉体を動かしてくれる、触れることも、
      見ることもできない力、これこそ私たちの心です。
      あるいは霊魂と呼ばれるものです。


                   ~ 感謝・合掌 ~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする