浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

集い来る過去世に学びし
友がらの一人一人の
愛おしきかな

「垂訓」

2024-12-22 23:59:07 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

恩師のご著書「思いの中に生きる」より

   亡くなった方に対する思い方


先の続き・・・

生き残った者はまだ親しいお方、

兄弟とかあるいは子供とかあるいは
お友達とか親しい人が「お気の毒ですなあ。

辛いけどがんばって下さい」と、
慰めもいただけたら、励ましもいただけます。
死んで行く人、その人は自分が全く

忘れている世界へ帰っていくのです。
しかも、ただ一人で帰らなければいけません。
誰も付き合いしてくれないですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「垂訓」

2024-12-22 00:39:12 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

恩師のご著書「思いの中に生きる」より

    亡くなった方に対する思い方


先の続き・・・

最も縁の深い者しか夫婦になれないし、

親子になれません。
この世で最も縁の深い親しい者が

この世とあの世へ別れていくことは、
私たちの人生の中で最も悲しい

できごとの一つです。
最も親しい人と別れなければならない。
これはお釈迦様もおっしゃっていますね。
いとしい者と別れる苦しみ。
憎い人と別れるのは、

これはやれやれと思います。
いとしければいとしいほど、

その別れは辛いものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする