浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

嫌な人思う心は我が心
思う心で己れ苦しむ

「ブッダのことば」より。

2016-10-25 00:14:49 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

       ~ 恩師の御講演「ブッダのことば」より ~

  
              第二 小なる章 

              14、ダンミカ

401、 (7)花ざかりを着けてはならぬ。芳香を用いてはならぬ。
    (8)地上に床を敷いて臥すべし。
    これこそ実に八つの項目より成るウポーサタ(斎戒)であるという。
    苦しみを修滅せしめるブッダが宣示したもうたものである。

402、そうしてそれぞれ半月の第八日、第十四日、第十五日にウポーサタを修せよ。
     八つの項目より成る完全なウポーサタをきよく澄んだ心で行え。
     また特別の月においてもまた同じ。

403、ウポーサタを行った〈ものごとの解った人〉は次に、
     きよく澄んだ心で喜びながら、
     翌朝早く食物と飲物とを適宜に修行僧の集いにわかち与えよ。


               ~ 感謝・合掌 ~


本日は恩師「長尾弘」先生のご命日(ご逝去2007/10/25)でございます。
皆様と共に恩師のご冥福を心でお祈りさせて戴きたく存じます。

恩師は天上の世界からご生前当時と同じように私たちの健康と幸せを
お祈り下さっていることと確信致します。

ご命日に因みまして当ブログを開設しました日(2008/11/11)より
本日現在(2016/10/25)までの期間中に当ブログへの訪問者数と閲覧回数の
総数をご報告させて戴きます。

訪問者数:総計 201,882人    一日平均:80 人
閲覧回数:総計 650,656回    一日平均:259 回

皆様のご訪問ならびに閲覧に対し深く感謝申し上げます。
この後も宜しくお願い致します。
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ブッダのことば」より。 | トップ | 「ブッダのことば」より。 »
最新の画像もっと見る

浄心庵 長尾弘先生垂訓」カテゴリの最新記事