
~ 恩師の御講演「ブッダのことば」より ~
第二 小なる章
14、ダンミカ
398、また酒飲を行ってはならぬ。
この(不飲酒の)教えを喜ぶ在家者は、
他人をして飲ませてもならぬ。
他人が酒を飲むのを容認してもならぬ。―――
これは終(つい)に人を狂酔せしめるものであると知って―――。
399、けだし諸々の愚者は酔いのために悪事を行い、
また他の人々を怠惰ならしめ、(悪事を)なさせる。
この禍の起こるもとを回避せよ。
それは愚人の愛好するところであるが、
しかし人を狂酔せしめ迷わせるものである。
400、
(1)生物を害してはならぬ。
(2)与えられないものを取ってはならぬ。
(3)嘘をついてはならぬ。
(4)酒を飲んではならぬ。
(5)婬事たる不浄の行いをやめよ。
(6)夜に時ならぬ食事をしてはならぬ。
~ 感謝・合掌 ~