浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

嫌な人思う心は我が心
思う心で己れ苦しむ

「ブッダのことば」より。

2016-10-22 00:12:34 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

        ~ 恩師の御講演「ブッダのことば」より ~

  
              第二 小なる章 

              14、ダンミカ

392、それ故に、食物と臥具と大衣の塵を洗い去るための水とを、
     よく気をつけて用いよ。

393、次に在家の者の行うつとめを汝らに語ろう。
     このように実行する人は善い〈教えを聞く人〉(仏弟子)である。
     純然たる出家修行者に関する規定は、
      所有のわずらいある人(在家者)が
      これを達成するのは実に容易ではない。

394、生物を(みずから)殺してはならぬ。
     また(他人をして)殺さしめてはならぬ。
     また他の人々が殺害するのを容認してはならぬ。
     世の中の強剛な者どもでも、また怯えている者どもでも、
     すべての生きものに対する暴力を抑えて―――。


             ~ 感謝・合掌 ~

 


     




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ブッダのことば」より。 | トップ | 「ブッダのことば」より。 »
最新の画像もっと見る

浄心庵 長尾弘先生垂訓」カテゴリの最新記事