goo blog サービス終了のお知らせ 

北京暮らしを始めてみれば ふたたび

2012年1月から再び北京生活が始まりました。(前回は2003.1~2006.1)

2024.1本帰国しました。

IKEAで朝ごはん

2013-04-18 18:09:55 | 北京暮らし おでかけ編

買いたいものが3つほどあったので、久しぶりに北京のIKEAへ行ってきました。

以前は自転車→バスで行ったのだけど、今回はバス→バスで。 

最初のバスを降りて、待つこと2分。

 

 

 

 

・・・・・経過したところで、次のバスを待つのはやめました。

というのも、別のバスに乗り換えてIKEAまではたったの2駅。

しかも今のバス停からもうIKEAの例の青い建物が見えてるので、これは歩いていきましょ、そうしましょとてくてく、てくてく。

 

 

 

 

見えるのに、遠くにありきは、IKEAかな。

(かっちゃん 若干後悔の一句)

 

 

思いがけず朝から運動です。

 

 

 

さて、IKEAに着きました。

 

 

営業時間9:30-23:00って、長いなっ!

 

 

 

と、しげしげと看板を見ていたらその向こうで。

 

 

 

 

おばさんが何やらむしっていた。

何だろう? 食べるんだろうか?

 

 

 

さて、買い物しましょかと店内に入った私の目に飛び込んできたのは。

 

 

 

 

朝ごはんのご案内。

 

 

 

 

肉まん1個1元(約15円)って安っ!

 

 

 

なので。

 

 

 

 

前に並んでたおばちゃんはてんこ盛り。

うん、わかる気もする。

 

 

・・・まあ私は、つつしみ深く1個だけですけどね。

(単に、味がどんなんかわからないので不安だったというだけ)

 

ついでにお粥もお椀に好きなだけよそって1元だったので、それもつつしみ深くいただきました。

 

 

すると、その量を見たレジのおねえさんが一言。

 

 

 

「少なっ!!!」

 

 

 

 

そ、そうですか??

 

 

少ないかな?と聞く私に、「少ない、少ない! いいからもっと入れておいで」と勧めてくれたおねえさん。

でも、味に不安があったので 私はつつしみ深いので、これでいいのです、さあ、お会計をとお願いすると。

 

 

 

信じられないといった風に肩をすくめられてしまった。 (そこまでのことか?)

 

 

さて、水をふくめて計4元(約60円)の朝ごはん。 お味はというと。

 

 

 

美味しゅうございました。 

 

次回からつつしみ深さは封印して、豪快にいただきたいと思います。

 

 

 

まだ10時前ということもあって、食堂もこの通りがらっがら。

静かな空間で安い朝ごはん。

IKEAにこんな楽しみ方があったとは・・・。

 

 

 

ちなみにIKEAというと、ベッドやソファーで本気寝を繰り広げ、まるで我が家のようにふるまう方々がわんさか・・・というイメージかもしれませんが。

 

 

 

 

ベッド、美しいです。

ソファーにも、だ~れも寝てません。 

(これは奇跡?それとも夢?)

 

 

 

人が少ないとはいえ、念のためマスクは着用してうろうろ、うろうろ。 

お目当てその2、お目当てその3の品物を無事購入し、

 

 

 

 

3元(約45円)のホットドッグをもぐもぐし、お家に帰ったのでした。

 

 

 

・・・・・・ん?

お目当てその1の商品は?

 

 

 

 

朝ごはんに興奮しすぎて、買い忘れました。あかんやん。

 

 

 

 

昼前になるとぐっと人が増えてきたので、気分よ~く買い物したければ。

 

朝から出かけるのがおすすめ・・・かも。