先日我が家にようやく、こんな機器がやってきました~!
「ワタクシ 浄水器と申します」
北京に住んでる方から見ると「え!? 今頃・・・?」なのかもしれませんが、我が家もようやく浄水器生活、始まりました。
北京の水道水は硬水のため、そしてなんやかんやと不安なため、直接飲むことはできません。なので、ペットボトルやタンクの水を使用してる。
・・・のだけど、モッタイナイというかケチったというか、パスタとか野菜をゆでる時は水道水をそのまま使っちゃってました。
でもこれからは没問題!
直接飲めます・・・とのことなので、
じゃがいもも、
枝豆も
ピーナッツも、ガンガン安心して茹でまっせ~!!!!!
・・・って、量。 多すぎないか???
これ、ぜ~んぶ友人の北京人からいただいたもの。
彼はどういうわけか時々ど~んと野菜やら果物やらを買い込んで、それをど~んとプレゼントしてくれます。
私たちが2人暮らしということを当然ご存知のはずなんだけど、ど~~~~~ん!と大量にくださいます。
これまでも。
スイカまるごと、ど~ん!
桃も、大量にど~ん!
ついでに、ちまきもど~ん!!!!!
豪快だ・・・。
というわけで、ガッツリ茹でたピーナッツや枝豆で、我が家の冷凍庫はパンパンです。
それにしても。
生のピーナッツ。
茹でたての美味しいことと言ったら!!!!!
ほっくほくで甘くて、まるで、まるで・・・。
栗!?
美味しいお野菜、ごちそうさまです。