アモイと言えばまず訪れるのが、“コロンス島”。
海上の花園、ピアノの島などなど、素敵キャッチフレーズで称されるこの島へ移動するにはまず、フェリーチケットを買わなければなりません。
観光地入場料込み100元チケットとかもあったけど、私たちはとりあえずフェリー往復のみの8元チケットを購入。
で。
この行列に並んで船を待つわけです。
頻繁にやって来る船。
には、1階と2階がありまして、1階はほとんどシートなし。 電車の吊革のようなものが一部あるのみ。
なので、そそくさと2階へ。
2階を利用するには、一人1元追加料金が必要。
2階のチケット売り場で買ってもいいけど、まずは席をゲットするのが先!
だって・・・。
あっという間にこのザマ。
チケットを買ってなくてもどうせチケット売りのおね~さんがチェックしにくるし、そもそもそのチェックが超アバウト。
1元払わず乗ってるやつがあっちこっちにいそうな気配。
(少なくとも私の隣のおっさんは払ってない派)
アモイ本島-コロンス島間には色んな船が行き来していて、生活物資なのか商品なのか、荷物を積んだ船もちらほら。
そんなこんなでコロンス島到着。
すぐそこにアモイ本島が見えるくらいの距離なので、ほんの5~6分。
ちなみに。
帰りの船も思いっきり大混雑。
船を待つ観光客が、ずらっとね。
1本前の船。
押し出されて船に落ちそうな勢いのラッシュ状態。
・・・なので、おとなしく次の船を待ちました。
気を取り直して。
それでは、コロンス島観光へいざ、しゅっぱ~つ!
・・・と歩き始めたものの数分で。
花嫁が新郎を嬉しそうに風船でぼこぼこ殴ってイルヨ。
傍らでそれを冷めた目で見ているのはこれまた花嫁。
・・・・・って、花嫁、多すぎじゃっ!!!!!
そうなんです。
この方々皆さん、“婚紗”と呼ばれる結婚写真を撮るために、わざわざ風光明媚なコロンス島にやってきて、がっつり素敵写真を撮っておられるというわけ。
完全に自分たち(&カメラマン)の世界に浸ってる・・・。
・・・にしても、この教会前はかなりの人気撮影スポットらしく。
花嫁、多すぎっ!!!!!
赤いの、白いの、多すぎっ!!!!!
ここ以外でも。
路上でガンガン撮影している方々もいらっしゃって。
私たちがゆったりまったり散策していたら。
「そこの2人! 邪魔っ!!!!!」
と、カメラマンに怒られてしまいました。
いやいや、いやいや・・・。
なんでやねんっ!!!!!
怒られる私たち。
人でごった返すフェリーに乗って結婚写真撮影風景を見るんやったら、北京でもいいやん!
と言われそうなので、次回は素敵コロンス島をご紹介します。
~詳しい旅行記は4トラベルで書いてます~