以前、ひとりでふらりと立ち寄った胡同にある地ビールの店。(詳しくは→ この日のブログを)
その分店があると聞き、行ってきました。
北京市朝陽区新源里45楼
一瞬ここが入口かと思ってしまいますが、「ここは入口ではありません」との注意書き。
ぐるっと回って。
こちらから入ります。
店内はこんな感じ。
奥には『発酵中』の文字が!
(いやが上にも期待は高まるのであります)
TVではCCTV5(スポーツチャンネル)が流れ、壁の画もなんだか躍動感あふれ、まさに大躍(Great Leap)という感じ。
地ビールの種類も結構あるのですが、今回は飲み比べにしてみました。
メニューの中から好きな種類を選んで50元。
今回はこんな感じ。
一番右のは、“鉄観音”の文字が!
ウーロン茶とのブレンド? 結構飲みやすかったです。
サラダはビネガーがさっぱりした味でうまうま。
ポテト。
こちらは意外と普通のポテトが出てきて拍子抜け。
・・・にしても、テーブルにあるこれ。何やろ?
しばらくすると、その正体がわかりました。
ピザを注文したのですが、店員さんはおもむろに。
さきほどの缶にピザをど~ん!
・・・って、ピザ、デカいな!!!!!
大きさ比較にコースターを並べてみましたが、イマイチわかりにくいかな?
とにかく、めっちゃ大きいピザでした。
熱々のピザは当然うまうま! そして、この生地。甘味があって美味しい!!!
食べきれないので打包(だーぱお=テイクアウトの意)しましたが、家で温めなおして翌日も美味しくいただきました。
・・・にしても、ピザ。 大きかったな~。
よく「顔くらいある大きさの」という表現があったけど、このピザは
「顔2個分くらいの大きさの」
ピザ、でした。
3店舗あるようです。