先週末、2泊3日で中国湖南省 張家界へ行ってきました。
中国の自然の美を満喫できた旅。
・・・ですが、それらの素晴らしい風景をご紹介する前に、今回は道中ちょっと気になったあれこれを。
まずは『張家界空港』。
昼前に到着したのですが。
・・・・・えらい閑散としてるな。
っていうか。
人、全然い~ひんやん。
私たちのフライトの乗客以外、ガラッガラ。
さらに、この空港のレストラン。
イタリアンレストランとあるのですが。
メニューは全部、中華やないかいっ!
おいこら、“イタリアン”の看板をはずさんかいっ!
そうそう。
この空港のすぐそばには、何やら巨大な体育館のようなものがありまして、聞くところによるとそれは。
世界最大のバーらしい。
(写真はネットからお借りしました)
大自然の美がありながら、なんでや、なんで、バー?
よくわからない張家界。
さて。
美しい光景が広がる張家界エリアですが、観光にはとにかく体力が必要! 階段を上って降りて、ひたすら歩いて・・・。
そんなお疲れ観光客に配慮したのか。
マッサージ機をあちこちで見ました。
自然美にそぐわないぞ。
そんな自然美を前に、中国の人々はと言いますと、もちろん記念撮影!
ポーズもキレッキレ!
そして、なぜか。
地べたに座って写真を撮りたがる。
おいおい、後ろ詰まってるんや、のかんかい!・・・という他人の迷惑は考えないらしい。
さてさて。
たっぷり歩いた後はやっぱり。
ちべたいビールですよね!
冷えたビールはやっぱりグラスで飲みたいと思うのですが、こちらは湯飲み茶碗。
あるいは。
プラスチックのコップ。
あるお店では、あまりに薄っぺらいプラスチックだったので。
二重にして飲みました。 それでもベッコベコ。
張家界で気になったあれこれ。
最後はアニマル編。
いきなり現れた池の中には、石でできた亀。
よ~く見ると、その上には・・・。
子亀たちっ! こちらは本物。生きてます。
ちなみに張家界で一番よく目にしたアニマルと言えば。
おさるさん。
後ろ足のモモのたくましさよ!!!
“猿に食べ物を与えないでください” と注意書きがあるのですが。
写真を撮るために敢えてお菓子を与える観光客。
食べ物をもらっていたのは猿だけでなく。
にゃんこも!
この可愛いにゃんこも。
こちらの茶トラさんも、食べ物を持っている人間にべったり。
何も持たない私がどんなに声をかけてもしらんぷり。
それでもしつこく声をかけ続けていたら・・・。
「やかましいんじゃ、われっ!!!」
・・・怒られた。
食べ物をもたない人間にはすこぶる冷たかった張家界のアニマルさんたちでした。