鴨川のにゃんこスポット。
以前訪れた時は。

最高記録! 写真一枚に4匹!!!

三毛ちゃんと茶トラちゃん。
茶トラちゃんがせっせと毛づくろい、献身的に三毛ちゃんに尽くしているのですが。

三毛 「… なんか、飽きたわ」
飽きたんかいっ!
で、次に何したかというと。
さっきまで、のんびり毛繕いしてた黒ちゃんに。

いきなり、タックル!
のどかな日差しの下でまったりしてた黒ちゃん。 お気の毒。
さて。
鴨川さんぽは続きます。

可愛い4人。
頼まれてお写真撮りました。
卒業式かな? 無事に行われたのかな?

四条と三条の間。

あ! 水の中に。

かわいい ツバキ。

こちらには、屋根の上を悠々と横切る猫さん!
鴨川って楽しいなぁ。
と、その時。

????? 鴨川沿いに天下一品!?

この、先斗町に天下一品?
てくてく、探してみたら。

『味がさね』という天下一品の先斗町店舗でした。(詳しくは → こちら)
今は店舗改装中でおやすみです。
ものすごーく久しぶりに歩いた先斗町。

マスク あるんですって。
(布製のマスクのようです)

お三味線の音が聞こえて来た、歌舞練場。
屋根の上には、中国の蘭陵王の舞楽面を型取った鬼瓦。
さて。
先斗町に天下一品が!!!と鼻息荒く向かったのですが、残念ながら改装中。
しかし。
覆水盆に返らず。 こぼれたミルクを嘆いても無駄。
つまり。
いったん天一モードになった胃は元には戻らない
というわけで、ここから1番近いお店、しかもオープンしたての三条店で。

こってりコテコテ。
ごちそうさまでした。