雨続きの北京ですが、先週はまだ晴れた日があったので。
陶然亭公園。
この立派な飾りは、先日の100周年記念イベントのもの。
公園の地図です。
湖で舟に乗るも良し、遊園地で遊ぶも良し。
私はやはり、まずは蓮をチェック。
おぉ~!
きれいに咲いています。
他の公園に比べて力強い!
こういう中国風の建築と一緒に写真を撮れるのも、この公園のよいところ。
北海公園に続き、この公園でもいい感じの蓮を楽しめました。
ここでは更に。
あじさい!
日本だとさほど珍しくもない紫陽花ですが、北京ではなかなか目にしないんです。
なので、公園のあちこちでこんなに紫陽花が咲いているというのはかなり貴重!
北京だけど、ハルビンの老舗アイス。 ラムレーズン味。
これまであまりアイスを食べなかったのに、ご当地アイスを食べまくってるせいか、つい手にとってしまいました。
公園内を歩いていたら、こんな看板が。
公園内のマナーについて。
大音量スピーカーなどは禁止、楽器などの演奏も音量は70デシベルまで。
・・・ですが。
大音量ガンガン鳴らして踊ってますがな。
この日は最高気温33度なのに、おばちゃん達のダンスはキレッキレ! すごいなぁ。
こちらは別の意味ですごいこだわりの衣装&ダンス。
音楽も異国情緒あふれる感じでした。
お!二胡だ!
二胡ってそのままでも結構な音量があるのですが、このおじちゃんはさらにそれをスピーカーにつないでの大音量演奏。
要するに、あの注意書きはほぼほぼ意味がないようです。
公園内の他のエリアには、金魚釣りのコーナーも。
金魚、めっちゃ集まってる・・・。
他の公園でもよく見る、スポンジの筆を使ってのお習字。
おじいちゃんがお孫ちゃんに教えてあげていて、見てるだけでほっこり。
こちらの女の子は、コスプレして写真撮影中。
おもしろ遊園地もにぎわっています。
北京の公園はほんまに充実しているなぁ。