北京暮らしを始めてみれば ふたたび

2012年1月から再び北京生活が始まりました。(前回は2003.1~2006.1)

2024.1本帰国しました。

紫竹院公園 今年の蓮は???

2021-07-17 18:50:53 | 北京暮らし おでかけ編

蓮の間を、舟でゆ~らりゆらり。

 

 

北京の夏の楽しみです。

 

 

 

 

先週、そろそろ見ごろかな~と、紫竹院公園へ行ってきました。

 

 

 

 

例年なら6月末には見ごろなのですが、7月10日のこの日。

 

 

 

 

なんだか寂しい。

 

 

 

 

 

「・・・今年の蓮、少ないな」

 

 

ずら~っと並んでただ眺める鴨たちも、感想は同じ。

 

 

 

 

やっぱり今年の気温の低さが影響しているのかなぁ。

 

 

 

 

 

それでも蓮の間を舟でゆらゆら・・・という時間を楽しむことはできました。

 

 

 

 

 

入口近くには、植木鉢に入った蓮。

 

 

 

 

 

 

 

池に咲いてる蓮とはまた異なる種類。

本当に色んな種類があるんやなあ。

 

 

 

 

 

一方こちらは公園内で見かけた、エコに関する広告。

 

 

 

 

”ワタクシも、無駄に激やせしたいわけちゃうねん”

 

 

トイレットペーパーのエコな使用を呼びかける広告。

 

 

 

 

”ワイを泣かせんなや・・・”

 

 

 

水の無駄遣いに物申す広告。

 

 

 

 

 

画もセリフもゆるいけど、無駄遣いはだめ!って気持ちは伝わりました、

 

 

 

 

蓮は8月もまだ楽しめるので。また改めて見に行こうかな。