11月。北京の三里屯というエリアに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/eac3fef88ce99a8bc61bd797b15d9f03.jpg?1638435223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/69/ac7bdf952cc5fd62477878001f70555b.jpg?1638435222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/98/40744801e147e49e4db67b9835832a79.jpg?1638435223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/d8652287909536722574339b074ae60c.jpg?1638435223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/f69efe2c1c3e8b1b2ae75616f616fcdd.jpg?1638435226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/e66c597afe04cc6094e9e1d53c8c8f10.jpg?1638435226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f8/f26e5459c5c5421ad00a3616e392ae5b.jpg?1638435226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/7f6f303ade98a223572539e4479ebb95.jpg?1638435226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/da/78868f095e362155813111557c7453ef.jpg?1638435230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/0284dc61ea327ef62b42f92f2d118d13.jpg?1638435230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/eac3fef88ce99a8bc61bd797b15d9f03.jpg?1638435223)
大きなユニクロ。
グローバル旗艦店です。
ここから目と鼻の先に大きなユニクロがあったのですが、場所を移して新たにこの店がオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/69/ac7bdf952cc5fd62477878001f70555b.jpg?1638435222)
寒い北京。
ヒートテックは人気なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/98/40744801e147e49e4db67b9835832a79.jpg?1638435223)
吹き抜けの店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/d8652287909536722574339b074ae60c.jpg?1638435223)
Tシャツも中国テイスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/f69efe2c1c3e8b1b2ae75616f616fcdd.jpg?1638435226)
ユニバーサルスタジオのモチーフも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/e66c597afe04cc6094e9e1d53c8c8f10.jpg?1638435226)
緑のドラえもん。
ドラえもん サステナモード。
さて、わざわざこのユニクロにやってきた目的は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f8/f26e5459c5c5421ad00a3616e392ae5b.jpg?1638435226)
お花屋さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/7f6f303ade98a223572539e4479ebb95.jpg?1638435226)
日本にはお花が買えるユニクロがあるそうですが、北京は初めて。
日本では1束390円、3束990円。
北京は1束29元(514円)、3束79元(1401円)。
もともとユニクロの商品は日本で買うほうが安いです。(これは無印良品についても言えること)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/da/78868f095e362155813111557c7453ef.jpg?1638435230)
1束、バラだと3本。
ネットスーパーなどでもお花を届けてくれる北京なので、それと比べると結構高い印象です。
自分の好きなお花が選べると言う点では良いかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/0284dc61ea327ef62b42f92f2d118d13.jpg?1638435230)
結局この日は店内をぶらぶらしただけで、何も買わず帰宅しました。
週末と言うこともありレジにはお花や洋服を手にした人の列。 しばらくはこんな感じが続くかな?