先週土曜日。
























朝の気温はマイナス10度。
ちょっとひるんだけど、思い切って向かった先は。

ここ。
…って、真新しい駅やん。空港みたい。
一歩駅から出るとそこは。

夢の国。
…じゃなかった。
ユニバーサルスタジオ北京です!

9月にオープンしたばかりのユニバーサルスタジオ北京へ行って来ました。
朝イチで向かう予定だったけど気温を見て予定変更。
メインのアトラクションを楽しめたらいいわ、というスタンスで現地に着いたのは11:00前。

メインゲートが見えてきました。
地下鉄を降りてここまではチケットなしでも楽しめるエリア。レストランやお店が並んでいます。
それではいよいよ、ユニバーサルスタジオ北京を楽しみますぞ。
… と、その前に。

腹ごしらえ。
チケットにランチ代が含まれていたので。

…にしてもガラガラやな。

お味は普通でした。
口コミでも、レストランの食事は高い割には味はまぁまぁとあったので、お弁当などを持ってくる人も多いです。
お腹がいっぱいになったので、いよいよアトラクションへ。
どこ行こう???
そんな時に役立つアプリがこちら。

ユニバーサルスタジオ北京のアプリ。
待ち時間を表示してくれます。(これは平日のスクショなので、週末は人気のあるものなら60分から90分待ちも)
そんな中私たちが選んだのはこちら。

待ち時間たった5分という優等生。
ほぼ待ち時間なしで中に入ると。

「やあ、やあ、ようこそ」
スティーブンスピルバーグと張芸謀(ジャンイーモウ)が出迎えてくれた。

映画の特撮を体感しよう!というアトラクションらしい。
(よくわからないまま入った)

どっか〜ん!

なかなかの迫力。
意外と面白かった。
(待ち時間もなかったし)

ミニオン・パーク。
…を歩いていてうっかり吸い込まれてしまったキャラクター達が歌い上げるショー。
お子様連れのみなさまには楽しいショーかもしれないけど、大人2人にはちょっと…。
(特にハリネズミが登場した時の「コレじゃない感」ときたら…)
気を取り直して。

ジュラシック・パーク。

ここは60分待ちでしたが、ぐるぐるぐるぐる歩きながらそんなに長くは感じませんでした。

乗り物に乗って、いよいよスタート!

恐竜さん、こ〜んに〜ちは〜!
なんて余裕ぶっこいてられるのは最初だけ。ジュラシックパークの世界を体感できる面白いアトラクションでした。
続いて向かったのは、こちら。

ハリー・ポッターの世界。

待ち時間25分だったのでそそくさと並んだのですが、その10分後。
「天候の影響でしばし中止なり〜!」
この日はとても寒くさらに風も強いこともあり、乗り物系はちょいちょいストップしています。
なのでさくっと見切ってハリーポッターのアトラクションに並びましょう。

ここも60分待ち。
ぐるぐると長い行列ですが、皆さんなんやかんや食べながら比較的お行儀よく待っています。
私たちも持参したお菓子食べながらゆるゆる待ちました。
この日はとても寒かったのでオーロラを見に行った時と同じ程度の服装で出かけたのですが、実際それだと暑すぎ!

でも足元はこれで正解。
全然冷えなかった!
ユニバーサルスタジオ北京レポ。
後半へ続きます。