かれこれ1週間以上前の話ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d4/e101d7be784a6b330ec83b609adb2036.jpg?1640759339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/8b993417c5dc6d756364edecb5020baf.jpg?1640759339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/ee4ba84b0ea3153b355d4e9d5212cd96.jpg?1640759339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/e078d7c90fa2f0f6124fcabd4c28833c.jpg?1640759339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e1/c42acc23e517956fcd0b990c81428aaa.jpg?1640759339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/9f9e0f86e1118bf4b1b6249e5fbb3046.jpg?1640759339)
そして、サクッと検査終了。
ある日の夜、私たちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d4/e101d7be784a6b330ec83b609adb2036.jpg?1640759339)
こんなところにいました。
そうです。北京のローカル病院であります。
現在中国では非常に厳しいコロナ対策が行われ、感染者が出てリスクが高いとみなされた場所から移動するには直近のPCR検査など求められます。(場所によって対策が異なります)
そんな中、北京で陽性者が1名確認されました。
その2日後から別都市へ出張予定だった夫に届いたメールの内容は。
「急きょPCR検査を求められても対応できるよう、出発48時間以内に2回のPCR検査を受けておいてください」
なぬぅぅぅ!?
2日後から出張と言う事は、今すぐ1回目の検査を受けないと間に合わないと言うこと。
ちなみに今の時刻はと言いますと。
日曜日 夜の8時。
ということはつまり
24時間やってる検査場へ行かないといけない
ということであります。
探せ!探せ!
24時間やってる検査場はどこ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/8b993417c5dc6d756364edecb5020baf.jpg?1640759339)
24時間やってる検査場。
電話予約しろと書いてありますんで電話したんですが。
だーれも出ーへんやん。
というわけで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/ee4ba84b0ea3153b355d4e9d5212cd96.jpg?1640759339)
直接やって来ました。
病院に入るとちょっとした列ができているので確認したら、どうやら皆さん検査申し込みのために並んでいるとのこと。
つまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/e078d7c90fa2f0f6124fcabd4c28833c.jpg?1640759339)
検査の手順として、まず予約してそれから…と書いてあるけど、この病院に関しては直接予約なしで大丈夫。
(っていうか、電話取ってくれへんし)
身分証明書(私たちならパスポート)を提示してお金を支払ったら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e1/c42acc23e517956fcd0b990c81428aaa.jpg?1640759339)
この門の奥へと進むのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/9f9e0f86e1118bf4b1b6249e5fbb3046.jpg?1640759339)
そして、サクッと検査終了。
その後検査の結果が出次第、スマホアプリに結果が表示されます。
…めっちゃ簡単やった。
とにかく1名でも陽性者が出たら一斉検査してるだけあって、病院側も慣れたもんです。
というわけで、今後急な検査を求められても24時間対応の場所が確認できたので一安心。