オサンポ take a walk

2012年06月27日 | 日記
オサンポ中に出会った、
ドコカのオウチのニャンコさん。…バリバリ警戒サレマシタガ、ガムバッテシャシンヲ
トリマシタ。

I bumped into a cat that belonged to someone who was a owner. That cat seemed like warning me not to be close to her...



日乗 my diary

2012年06月24日 | 日記
ご近所の方からイタダキマシタ。
「チョットダケ、イヤ~ン」ダイコン、
と名付けたアト、オイシクいただきマシタ。
ごちそうサマで~ス!

That daikon radish, I was given by a neighbouerhood who made it. He doesn't use any agrichemicals, so it was so yummy. Oh, why did I take that photo? Well, you may notice,
it would seem sexy, wouldn't it?


日乗 my diary

2012年06月23日 | 日記
アイ…「ポ」…ッツド、ってイウんですネ。アイ…「パ」ッド、ジャないンデスネ。ナマエって難しいデスネ。
コチラ、とあるユ~ジンカラ、お古ヲイタダイちゃいマシタ。エヘ。Thanks! 仮想アイフォーン!トシテ、ガンバッテ練習シてマス。今年のアキ以降に「5s」デタラ、ゲットするソ~と決めてイルケンネ。シカシ、操作モダケド、このデバイスの名前が、ムズカシイ…ク、ナイデスカ? アイ…「ポ」ッド、と、「ッド」に着地する前の、アイ…と「ポ」…の間に、コンマ何秒トカデスケドネ、ほんの一瞬デスヨ、ホンノ、ダケド、アイ…「ポ」っていう風に、「アイ」と「ポ」の間に、「…」が入ってシマウヨ~なのデス。「ポ」?「パ」?って一瞬ヒルムミタイ。「アイポ?」「アイパ?」デモ間違えったッテ、タイシタコトじゃあ~ナイヨネ?ナイヨネ?

デモネ。「WOWOW」。「ワオワオ」ダヨネ? デモネ、トキドキ「ワウワウ」ってイッチャウの。別に大丈夫!オッケ~!バイバイ~!ダヨネ?

I was given this old version "iPod" from a friend of mine. I think it is very usuful as everyone thinks so. I sometimes make a mistake when I call it, I say, "iPad". But actually, it is "iPod". There is just a small defference between iPad and iPod, "a" and "o". So I think I could say, my behaviour is naturally.



オサンポ take a walk

2012年06月23日 | 日記
柳の木のシタにはユ~レイがっ!? っとツイツイ柳の木のソバをト~ルトキは警戒シンを持ってシマイマスガ(え? ベツニモタナイ? ナンデデスカ?)、今はヒルマだし、コ~エンの中ダシ、周りにハヒトもイルシってなコトデ、恐る恐る近寄ってミル。ミタ結果、芽?のヨ~ナ、実?のヨ~ナものを発見。へ~…、コレ、ナンデショ~ネ。ハジメテミマシタ、シリマシタ。

I found some sprouts? or a kind of fruit?? on the willow. I have never seen like that things in my life.



日乗 my diary

2012年06月22日 | 日記

このアイダとあるユウジンから、「樹液不思議シート」なるモノをイタダイタ。「おやすみ前に貼るだけで翌朝スッキリ。」と、説明書に書いてある。「貼るダケ」の場所はアシウラである。先に試したユウジンは、「スッキリ」の根拠がない、という。見た目ダメで想像するに、同感で…アル。そしてネーミング。「樹液」? 「樹液」と聞くと、カブトムシやクワガタを想像シナイカ? 「不思議」? ……? 「不思議」、そのままマンマのイミなのか? 「シート」、は、確かにシートタイプのモノノよ~なので、これについては訝しむヒツヨウがなさソ~ダ。がシカシ。……ま、貼ってネテみよう、と思イ、封を切ろうとシテ、「切り口」の案内のある個所を一生懸命テデ裂こうトしたが、ドコからもキレナイ。……。なんのための「切り口」ナノカ? さすが「不思議」ダゼ! しょうがナイのでハサミで切り込みを入れる。中身を取り出して、アシウラに貼る。温泉のユノハナ?のヨ~ナ、カンポウのようなニオイがホヨ~ン、とタダヨッテくる。「効くか? イガイなカンジで?」 翌朝目覚めてみると、ヤッパリ案の定想像通りソウテイナイで「スッキリ」はナカッた。……。敢えてイエバ温シップ風にホンノリ暖かいカンジはしたが。が。…ソシテ使用済「シ~ト」をアシウラからハガソーとしたが、「スッキリ」とハいかなかった。何故なのダロウ。ソコガ「不思議」トカ? 「シ~ト」のノリがアシウラにマダラに残った。そのマダラをハガソーとしてガンバッタ指に、カンポウのようなニオイがウツッタ…。指のニオイを嗅いで思った。「このニオイはナンダロウ? 不思議なニオイ…」。コレガ「不思議」トカ? 使ってミテ思った。確かに不思議がイッパイだった。………。ヨッテ、”不思議”と名付けた功績ダケは、称えられソーダとオモッタのだった。……。ダッタ。

It is strange hot pads for soles which a friend of mine gave me. I tried to put them on my soles during night. It says you would have a good feeling in the morning when you wake up. I don't think I got it. It didn't happen anything.


オサンポ take a walk

2012年06月22日 | 日記
路傍のお花サン。
ミナサン器用にコンクリのスキマとかカラ、芽を出しますヨネ~…。
地球のリョッカのタメ、密やかに活動チュウ~ってコトでショーカ…?

I see many grasses and flowers by the wayside when I go for a walk. I think that they might have some missions of tree-planting campaign for our earth. Don't you think so?