<フィンランド・アイスランドのおみやげ>
アイスランドは物価が高いので、フィンランドのスーパーマーケットで配り物のおみやげを買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/ceb14484368cea0eec33f51e352fae3f.jpg)
ファッツェルのチョコレート 一箱に40個以上チョコレートが入っていて配り物のお土産に最適。おいしいと職場で大好評。ただ、Geishaってなんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/d1199d847e884eb35d2660cee357f508.jpg)
同じくファッツェルのキャンディ キシリトールガムと思って買ったら、キャンディだった。ムーミンの絵柄のほうが、おいしかったかな。おいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/557bf6319a2591dcb703161a2d7e27d1.jpg)
添乗員さんが、ムーミンのかわいい絵柄にひかれて買ったらダメと言ったリコリス。でも、私は、下のピンクのは、そこまで嫌ではなかった。でも、わざわざ買うほどでもない。怖い物見たさで買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/4ae1fe0332b00bfec9dacb11d31b400e.jpg)
あんず茸のスープ。おいしい。あんず茸のあんずの香りはあまりわからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/d3e3acaa98360d4ba7a8386894c008cb.jpg)
アラビア社のムーミンのカップ これは、個人用に。スーパーで買うと安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/a7243c94df20dba87e7128bf09b393d5.jpg)
アイスランドのシリウスのチョコレート。おいしかった。
アイスランドは物価が高いので、フィンランドのスーパーマーケットで配り物のおみやげを買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/ceb14484368cea0eec33f51e352fae3f.jpg)
ファッツェルのチョコレート 一箱に40個以上チョコレートが入っていて配り物のお土産に最適。おいしいと職場で大好評。ただ、Geishaってなんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/d1199d847e884eb35d2660cee357f508.jpg)
同じくファッツェルのキャンディ キシリトールガムと思って買ったら、キャンディだった。ムーミンの絵柄のほうが、おいしかったかな。おいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/557bf6319a2591dcb703161a2d7e27d1.jpg)
添乗員さんが、ムーミンのかわいい絵柄にひかれて買ったらダメと言ったリコリス。でも、私は、下のピンクのは、そこまで嫌ではなかった。でも、わざわざ買うほどでもない。怖い物見たさで買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/4ae1fe0332b00bfec9dacb11d31b400e.jpg)
あんず茸のスープ。おいしい。あんず茸のあんずの香りはあまりわからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/d3e3acaa98360d4ba7a8386894c008cb.jpg)
アラビア社のムーミンのカップ これは、個人用に。スーパーで買うと安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/a7243c94df20dba87e7128bf09b393d5.jpg)
アイスランドのシリウスのチョコレート。おいしかった。