ささやかな幸せ

SUPER EIGHT、本、美術鑑賞、俳句、お茶が好き!
毎日小さな幸せを見つけて暮らしたい。

今年のバレンタイン

2020-02-04 23:00:02 | 日記
 今年も母の代理でバレンタインチョコを購入し、宅配を頼む。デパートで試食をしながら、グルグル回っているとどこが美味しかったのかわからなくなる。そこで、美味しいと思ったところは、パンフをもらう。そして、考える。その結果、母の配り物用のチョコには、レダラッハのナッツやドライフルーツのフレッシュチョコの詰め合わせ(4P)を選ぶ。

 夫には同じくレダラッハのフレッシュチョコレート(6P)を選ぶ

おいしい。いろんな味があるのがいい。

 さらにルタオのルシャンパーニュロゼのチョコレートも

中原淳一さんのイラストのパッケージがかわいい。ルビーチョコが金をまぶしたようにキラキラ。シャンパンもいい感じ。

 子どもは、パッケージに魅かれて自分用にカファレルのチョコを買っていた。

カファレルのピッコロフェリーチェ ファスナーの飾りがハートでかわいい。

 しかし、高いのは高い。いくら自分へのご褒美チョコとしても、小さくて1コ500円とかは考えてしまう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする