関ジャニ∞のBOYちゃんがオリジナルの洋服を着ている画像を見るので、私も作ってみた。

濃茶編

薄茶編
型紙がないので、試行錯誤して作ってみたが、とても大変だった。ミシンがないので、ちくちくと手縫いしたが・・・。
画像アップしている人のレベルが高い!どうして、あんなに上手く服を作れるのだろう!
金襴ぽい生地は、すぐほつれて布の始末が大変。袴はポリエステル100%だったので、アイロンでなかなか折り目がつかない。袴のウエスト部分はお茶碗で隠してごまかす予定だったのだが、丸ちゃんを正座させたら、ウエスト部分が丸見えになって袴の十文字の結びがないことが丸わかりに。
教訓として、服を作る時は、綿100%が使いやすくていい。

濃茶編

薄茶編
型紙がないので、試行錯誤して作ってみたが、とても大変だった。ミシンがないので、ちくちくと手縫いしたが・・・。
画像アップしている人のレベルが高い!どうして、あんなに上手く服を作れるのだろう!
金襴ぽい生地は、すぐほつれて布の始末が大変。袴はポリエステル100%だったので、アイロンでなかなか折り目がつかない。袴のウエスト部分はお茶碗で隠してごまかす予定だったのだが、丸ちゃんを正座させたら、ウエスト部分が丸見えになって袴の十文字の結びがないことが丸わかりに。
教訓として、服を作る時は、綿100%が使いやすくていい。