茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

痛恨の極み

2015-10-31 21:59:07 | Weblog
明日は久しぶりの山登りだいっ。
時期は紅葉真っ盛り。
天気は晴天の予定。

こんな最高のシチュエーションなのに、、、
風邪引いて行けぬ。。。。

これを遺憾の極みと言わずして何と言おう。

風邪で仕事を休むのは何とも思わぬ。
(でも風邪での欠勤は10年に一度あるかないか、、)

でもっ!
風邪でプライベートな予定をキャンセルせねばならぬのは、
くやしくて、くやしくて、しょうがない。

❌⇨遺憾の極み
◯⇨痛恨の極み

なんか変だと思ったよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっかっかっ、笑いが止まらない。

2015-10-31 21:22:03 | Weblog
今、ナビ杯を見終えたワタクシ。

一人、部屋で狂ったように笑いまくるワタシ。

完勝だね。
前半、一方的なワンサイドの鹿島に逆に後半、
鹿島が息切れすることと、ガンバの流れになった時がコワくなったが、
心配は杞憂に終わった。

ガンバは全くいいとろろなく最後の最後まで
鹿島のワンサイドで終わった。
ボール支配率は鹿島が9割だったのではないだろうか?
セカンドボールも事ごとく鹿島が拾い完勝。
それでもゲーム終盤まで一点差だったが最後の10分に
ガンバの息の根を止めた。

先日の湘南戦で不甲斐なく負けたが、
鹿島はこんなに強かったんだ!?
と、いつも応援してるサポさえ驚く、
完璧な試合。

気合いを入れれば、こんなに強いのか。

試合後の選手たちの嬉しそうな表情。
むう、お父さん誕生日か、おめでとう!!
てっきり、むうがMVPかと思ったよ。
最初から最後まで実に良く動いて攻撃を次々としかけたよね、
来シーズン、絶対、レンタル選手から完全移籍選手にしてくれなきゃ困る人。

満男、そうか、むう程、目立たなかったけど、
今日の試合をコントロールしてたのは、満男だったのか。
M VPおめでとう。
久しぶりに満男の穏やかな笑顔が見れて嬉しいよ。

最後の満男がインタビュー受けて喋っていところで放映終了で、
哀しいよ。。。
全部聞きたかったぞ。

赤崎も、カイオも、庄子も、誰もかれも、皆んな良かった。
皆んなの幸せそうな顔が見れて、ワタシも幸せ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする