茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

足裏に汗かいた、、

2018-08-12 22:40:50 | Weblog
サッカーのワールドカップ日本代表戦だって、
こんなにも真剣に観てなかったが、、、

世界女子ソフトの決勝は、
もう、手に汗握る!
どころか足裏にジットリ汗をかきながら
一心不乱に観戦。

いやぁ、上野由岐子、
スゴイ!
最後は負けちゃったけど仕方ないよ。
誰も責めないよ。
3時間半前に投げたばっかりでの2試合連続登板。
それも延長10回まで一人で投げ切って、
もう観てるこっちが辛くなる、、、

「感動をありがとう」
なんて安っぽい言葉をかけたくない。
もう胸を打たれまくり、ノックダウン。
味方が攻撃してる時、一人ベンチで精神集中させてる姿は
孤高のエースだ、
ピッチャーって。
もの凄い崖っぷちで戦っている戦士の姿を見た。

ソフトボールは確かに上野選手が言うように
一人で戦っている訳ではないが、
でも、誰も手出しは出来ない領域を全て一人で背負っているのも真実だ。

いや、あの姿を見てたら自分て何て甘っちょろくて、
テキトーに生きているんだ!!
いや、あの上野選手の深い瞳の奥の静かな炎は
今日の結果以上に忘れえぬ炎だった。

もし、私が小学校低学年で、もの凄い運動神経の持ち主だったら、
上野選手、一人に背負わすピッチャーでなく、私もいますよ、
という今後の日本の女子ソフトの存在になってあげたかったのに、
すみません、、何の役にも立てないオバさんで。。

スポーツで、見ててハマった選手は何人かいる。
体操の富田選手、スノボーの平野選手、ここに上野選手が加わった。

応援するよ、これからずっと。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする