ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

真っ赤なりんご♪

2017-12-03 21:57:37 | 日記

2017.12.3(日)曇りのち晴れのち雨

午前は青空も見えていた。時折り雨に。今夜は今年最大の満月とか・・・残念ながら雨で見られない。昨夜、夜中に目覚めると月明かりだった。外を見ておけばよかった。最大の満月のひと欠け前?(^^ゞ

はま のりこさんから真っ赤なりんごが届いてわぉ~!!(^。^)

蜜がたっぷり入ってシャキシャキして甘くて、甘さが口の中と口のまわりにいつまでも残っていた。おいしかった。毎年、ありがとうございますm(__)m

お礼の電話で少しだけお話できてうれしかった♪

 

青空の山を撮りに行くと鉄道カメラマンの方が2名ほど。

今日は、パステル絵を描いて、らくらくピアノの練習をして、年賀状の住所録の追加をして終わった。

 

真っ赤なりんごちゃんたち♪(安曇野サンりんご・サンふじ)

いつもの山並み ニノックススキー場が白く。

電車きました。

通過しました。

庭のパイナップルセージ

雨どいについていた雪からしずく♪ポタリ

ポタリ

もう少しで落ちる~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らくらくピアノ一週間に♪

2017-12-02 17:53:31 | 日記

2017.12.2(土)曇り一時雨のち晴れ

昨夜の雪は朝には止んでいた。積雪は3センチほどだろうか。雨で少しとけて、晴れでまた少しとけた。

午前、次男が頼んでいた物を届けにきてくれた。一人できたので、昼飯を食べて少しゆっくりとして行った。

午後、小雨の中、風呂敷に包んだレターパックを持って郵便局へ。欲張ってパンパンに入れたので切れはしないかと心配。

帰ってきて少しすると、陽も差してきて室内もサンルームも暖かくなった。長靴でいつもの山の写真を撮りに。雪山は綺麗だった。

 

朝の庭

いつもの山並は小雨なのでお隠れに。

年賀状を買ったらいただいた。マスクと、とっても素敵な卓上カレンダー♪

庭にも日差し♪

いつもの山並

甘がきらしいが・・電線のカラスがカーカーと狙っていた。

ピンクのバラクィーンエリザベスのつぼみ

ぼやき川柳後に1時間らくらくピアノの練習♪

今夜はラーメン♪

 

※追記

らくらくピアノを借りてから1週間。ネットでピアノ鍵盤を検索している私。同じ型で中古で10,000円と・・買おうかなぁ、買うまいかなぁと迷っている。棕櫚の箒も欲しいし(^^ゞ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼやき川柳アワ~♪お題「敵」「わびる」

2017-12-02 16:00:51 | ぼやき川柳アワ~♪

2017.12.2()曇り一時雨のち晴れ

かんさい土曜ほっとタイム

ぼやき川柳アワ~♪お題「敵」「わびる」

  1. この顔を映す鏡も辛かろう

  2. 夏の敵冬は見方にする脂肪

  3. 酒のヤツ俺の出世に邪魔をする

  4. 諭吉見せ容易く敵は寝返った

  5. 慣れた侘び議員さんたち棒読みし

  6. 敵の数昔七人今一人

  7. いつでもよごめんごめんと遅れる友

  8. 手を合わせ妻のへそくり使い込む

  9. 敵だった同じ病で仲良しに

  10. 分かったぞ敵のスパイは孫二人

  11. 天国へ遅刻しますとわびいれる

  12. 今日もぼつ62円よかんべんな

  13. 敵のないゆるい時間をもてあます

  14. わが人生ひたすらわびて平和です

  15. 親に似ておたふく顔を子にわびる

  16. 詫び状の文字も頭を下げている

  17. 敵になり見方になって共白髪

  18. わびている角度で本心がバレる

  19. 拝啓と書いて進まぬお詫び状

  20. ぼや川は敵も味方もあるもんか

  21. すんまへん関西弁はわびやすい

  22. バーコードマイクの前に勢ぞろい

  23. ダイエットケーキにあんこ皆敵だ

  24. 下向いて赤提灯を走りぬけ

  25. 腕組んでおわびされても困ります

  26. 身を引いて正解だった恋敵

  27. 美しい私をいつも目の敵

  28. 敵なしも家に帰れば味方なし

  29. 子にわびる日曜の無い自営業

  30. 酒下げてわびの予定が火に油

  31. わびるならまずそのスマホを横におけ

  32. 侘び時を逃しあれからカップ麺

  33. 仲良しじゃ話にならぬ時代劇

  34. わびたとて食ったプリンは腹の中

  35. 野球帽あやまりにきた低い声

  36. 外に敵うちにも敵で雨あられ

  37. すまんより豚まん1つうれしいな

  38. すんまへん大阪弁じゃ怒れない

  39. あの人は気づかないふりしてくれた

  40. おい妻よ俺はお前になんかした

  41. 頭下げ何秒たつか数えてる

  42. 諭吉さん敵に回すと生きられぬ

  43. 先嫁にゆく友のわび自慢かも

  44. 読まれないボツのみなさまごめんなさい

  45. 挟み撃ちすぐに寝返るぼくオセロ

  46. 投句する敵は大阪番場町

  47. 敵味方韓流ドラマはすぐ分かる

  48. 一分でもわびる日本の時刻表

  49. 敵のない人は味方もいないはず

  50. わびまする休みごろごろ夜ベロベロ

  51. 孤立(こりつ)をばここうと読んで狭く生き

  52. しみしわにクリーム塗ってまた塗って

  53. 宿敵にまたもプリンを食べられる

  54. 自分にもわびてやりたい事もある

  55. 敵対しする部下競わせ出す成果

  56. わびられて余計くやしくなりました

  57. ごめんなさい言えて大きな深呼吸

  58. 共通の敵を失い仲間割れ

  59. 好敵手いるから俺もがんばれる

  60. シロアリのような亭主が家かじる

  61. 十二月諭吉を囲む請求書

  62. 肝臓にわびて今宵もネオン街・・伊藤石英さん!

  63. 敵出で逆転ビール嬢走る

  64. 敵よりも怖い味方のような顔

  65. 傷付けず相手を負かす褒め殺し

  66. 古希過ぎてライバル褒める余裕でき・・音楽♪

  67. なあポチよ一緒にわびてくれないか

  68. 目に見えぬ不気味な敵は網(ネットのこと)の中

  69. わびてればこんなこじれず済んだはず

  70. 敵なしと言うけど回り敵だらけ

  71. あやまりの程度菓子箱ちいさ過ぎ

  72. 定年後敵もなくなり茶を煎れる

  73. 孤独です敵は一人もおりません

  74. 自分より美人必ず敵視する

  75. 正義だと敵も言うからややこしい

  76. 家のなかで浮きぼや川ではボツに

  77. わびたいのだけど愚痴しか出ないのよ

  78. おちぶれてほんとの味方よくわかる

  79. 恋敵思っているのはあなただけ

  80. 謝れば妻蒸し返す過去のこと

  81. ダイエット年末年始は敵だらけ

  82. のむ量が減って気がつく実年齢

  83. もし鬼が味方じゃいらぬきびだんご

  84. 敵が無いただそれだけが取り得です

  85. わび方が悪いとされに叱られる・・音楽♪吉幾三さん「酒よ」好きな歌♪

  86. 悪いのは女房謝るのは俺

  87. 来週はどこの社長がわびるのか

  88. 上司へのわびを絵文字で送るヤツ

  89. せちがらい世の中みんなで悪者探し

  90. われこそは女の敵と豪語する

  91. 本当の敵は自身のなまけ癖

  92. ご先祖が敵味方でも今夫婦

  93. わびたいが俺じゃ人来ぬ記者会見

  94. 会社でも家でもわびて腰痛に

  95. ダイエット年末年始は敵だらけ・・

  96. 近頃のお詫びお詫びにあきれ果て

  97. カラオケはリモコン隠す忘年会

  98. 果たし状負けそうなのでお詫び状

  99. わびさびを知らぬ抹茶の一気飲み

  100. 言い過ぎてわびの言葉が見つからん

  101. 蓄財の敵はプライド世間体

  102. 恋敵共にふられて仲良しに

  103. 世の中はわびて済むことだけじゃねえ

  104. 宝くじわびにくるなよ貧乏神

  105. 好きなのにいじわるばかりでごめんなさい

  106. 噛みあって味方噛み付き合って敵

  107. 美人ならすぐに許すの男って

  108. 詫び上手おごれぬ上司に困り果て

  109. わびかたがうまくなったと上司ほめ

  110. あだ討ちをする形相でかぼちゃ切る

  111. かみさんは敵か味方か朝決まる

  112. ぶつかってお詫びしている自動ドア

  113. バーゲンで握った服が千切れそう

 

大賞

 ごめんなさい言えて大きな深呼吸

 孤独です敵は一人もおりません

 侘び時を逃しあれからカップ麺

 われこそは女の敵と豪語する

 謝りの程度菓子箱小さ過ぎ

 

伊藤石英さん、おめでとうございました。私はボツだった。

 

次回129日お題「冒険」「戸惑う」

 

35分になって、ぼやき川柳のオープニングと違う曲が流れ、あれ??と新潟放送局は違う番組だった。慌ててパソコンのらじる☆らじるをつけてどうにか間に合った。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-12-01 21:14:33 | 日記

2017.12.1(金)雨時々曇り夜雪

夜、外が明るいので、もしかしたら?と、カーテンを開けて窓を開けると、あらまぁ~!雪。やはり、雪あかりだった。予報通りだったようだ。新雪は美しいなぁ。

らくらくピアノの練習を1時間。

午後からあちらこちらで買い物。荷造りして郵便局へ。

12月になったので早めに師走の準備をしなければ、と毎年思っているがどうにもこうにも間に合わないで月末になってしまう。

今年こそは、余裕をもって新年を迎えられるかなぁ・・(^^ゞ迎えられるといいなぁ・・

 

前の庭のアプローチ

こでまり。まだ冬囲いをしていないのに・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする