昨日の近所のジムで…9つ下のTちゃんの姿を見て思わず、
「あれ〜、どうしたの?そのぽっこりお腹。」と、つい口から出てしまった、私。(苦笑)
先週、彼女が「毎日アイスを旦那さんが買って来るから、一緒に食べてしまう。だから、アイスがやめられない」と。
去年、私は、シャト○ーゼのアイスにハマり、大人買いをしてしまい、毎日アイスを食べていたら、気がついたら、2キロ太った。…アイスは危険だよ、と、先日話したばかりなのに。。
(もちろん、私は、今はアイスは出来るだけ、食べないようにしてる。いや、ソフトクリームは食べても?アイスは食べてない。。w)
いやぁ、1週間であのお腹は出来ないから、前回のウエアでは、分からなかったんだと思う。
で、彼女の言い草が、「旦那が目の前で食べるから、食べたくなる。」「ついこの前までは、お腹はぺちゃんこだったのに。(???)」と。
挙げ句の果てに、「若い頃は、くびれがあって細かった。。」と。
以前から、余計なお世話を承知で、Tちゃんに言ってるんだけど、
「言い訳を見つけたら、数えきれないほどある。」「過去の栄光より、今いる現状位置を知る事。」だと。
そして一番大事なのは「10年後の自分はどうなってるのか?」と前を見る事。
私と別れた後、Tちゃん、ロッカーで、「haruちゃんにお腹が出た、と言われた。」と、皆に愚痴をこぼしていたらしい。(苦笑)
それを聞いた、その中の一人が、「じゃぁ、明日から私と一緒に腹筋しよう。」と誘ったら、Tちゃんに即断られた、と。(爆)
食事制限か?運動か?…どちらも生きる上には、大事なんだけど、ね。
「意識」がないまま、年を取れば、太った痩せた…だけなら良いけど、年齢的に?病気が寄って来るし、って。
私みたいに大病をしてないから、病気の怖さを知らないTちゃんは、幸せなんだと思う。
さて、昨夜は、父親のケアマネさんと一緒にピラティススタジオに。
彼、マラソンが趣味で、タイムが伸びない…と、先日の訪問の時に言われていたので、「ピラティス」を勧めたら、大変興味を持ってくれて。。
ちょうど今月は、私の誕生日月。
ピラティススタジオからのバースデープレゼントが、同伴で、友人や知人が無料で体験出来る。
そのプレゼントを使って(ギリギリだったけど。。w)彼が参加と、なったわけ。
ジムでもやりたい!と言う人がいたら、お誘いしたかったけど。。
残念ながら、そこまでの人はいなかった。
63歳の彼はそれなりに健康意識も男性なりの美意識も高い。背も高くスマートで、無駄な肉もないし、ね。
かなり若く見える。
それでも、基礎となる身体の仕組みが理解していなかったようで、レッスン後は、目から鱗だった、と。
それにピラティスは女性がやるものだけに、簡単?だと思っていたら、エクササイズがキツいのに、驚いていた。
来週は、1000円の体験で入って、その後入会する予定だと。
足の位置や股関節の動きが良くなれば、マラソンのタイムも伸びると思う。
駅で別れる際に、(仕事柄、お年寄りを見てるのもあるから)彼から、
「10年後の自分のためにピラティスをやってみようかと思う。」と前向き。
おお!私と同じ価値観だ。。ここにも同志がいた!(爆)
そうそう、彼も昔は私と同じ新聞雑誌の広告代理店の営業の仕事をしていたんだよね。。
お互いに過去の話は考えたら、しないなぁ。。
やっぱり、前を向いてる人は、魅力があるし、日々を楽しんでる?感がある。
Tちゃんにも、そう言った前を向く気持ちがあったら、大袈裟だけど、生き方が変わるのになぁ。。(本当に余計なお世話!)
今日は、これから骨格矯正のレッスンのスタジオに。嵐の中でも行くぞ!
このレッスンも残り少ないと思うと、しっかり、身体と頭に刻まないとなぁ。。(苦笑)
「あれ〜、どうしたの?そのぽっこりお腹。」と、つい口から出てしまった、私。(苦笑)
先週、彼女が「毎日アイスを旦那さんが買って来るから、一緒に食べてしまう。だから、アイスがやめられない」と。
去年、私は、シャト○ーゼのアイスにハマり、大人買いをしてしまい、毎日アイスを食べていたら、気がついたら、2キロ太った。…アイスは危険だよ、と、先日話したばかりなのに。。
(もちろん、私は、今はアイスは出来るだけ、食べないようにしてる。いや、ソフトクリームは食べても?アイスは食べてない。。w)
いやぁ、1週間であのお腹は出来ないから、前回のウエアでは、分からなかったんだと思う。
で、彼女の言い草が、「旦那が目の前で食べるから、食べたくなる。」「ついこの前までは、お腹はぺちゃんこだったのに。(???)」と。
挙げ句の果てに、「若い頃は、くびれがあって細かった。。」と。
以前から、余計なお世話を承知で、Tちゃんに言ってるんだけど、
「言い訳を見つけたら、数えきれないほどある。」「過去の栄光より、今いる現状位置を知る事。」だと。
そして一番大事なのは「10年後の自分はどうなってるのか?」と前を見る事。
私と別れた後、Tちゃん、ロッカーで、「haruちゃんにお腹が出た、と言われた。」と、皆に愚痴をこぼしていたらしい。(苦笑)
それを聞いた、その中の一人が、「じゃぁ、明日から私と一緒に腹筋しよう。」と誘ったら、Tちゃんに即断られた、と。(爆)
食事制限か?運動か?…どちらも生きる上には、大事なんだけど、ね。
「意識」がないまま、年を取れば、太った痩せた…だけなら良いけど、年齢的に?病気が寄って来るし、って。
私みたいに大病をしてないから、病気の怖さを知らないTちゃんは、幸せなんだと思う。
さて、昨夜は、父親のケアマネさんと一緒にピラティススタジオに。
彼、マラソンが趣味で、タイムが伸びない…と、先日の訪問の時に言われていたので、「ピラティス」を勧めたら、大変興味を持ってくれて。。
ちょうど今月は、私の誕生日月。
ピラティススタジオからのバースデープレゼントが、同伴で、友人や知人が無料で体験出来る。
そのプレゼントを使って(ギリギリだったけど。。w)彼が参加と、なったわけ。
ジムでもやりたい!と言う人がいたら、お誘いしたかったけど。。
残念ながら、そこまでの人はいなかった。
63歳の彼はそれなりに健康意識も男性なりの美意識も高い。背も高くスマートで、無駄な肉もないし、ね。
かなり若く見える。
それでも、基礎となる身体の仕組みが理解していなかったようで、レッスン後は、目から鱗だった、と。
それにピラティスは女性がやるものだけに、簡単?だと思っていたら、エクササイズがキツいのに、驚いていた。
来週は、1000円の体験で入って、その後入会する予定だと。
足の位置や股関節の動きが良くなれば、マラソンのタイムも伸びると思う。
駅で別れる際に、(仕事柄、お年寄りを見てるのもあるから)彼から、
「10年後の自分のためにピラティスをやってみようかと思う。」と前向き。
おお!私と同じ価値観だ。。ここにも同志がいた!(爆)
そうそう、彼も昔は私と同じ新聞雑誌の広告代理店の営業の仕事をしていたんだよね。。
お互いに過去の話は考えたら、しないなぁ。。
やっぱり、前を向いてる人は、魅力があるし、日々を楽しんでる?感がある。
Tちゃんにも、そう言った前を向く気持ちがあったら、大袈裟だけど、生き方が変わるのになぁ。。(本当に余計なお世話!)
今日は、これから骨格矯正のレッスンのスタジオに。嵐の中でも行くぞ!
このレッスンも残り少ないと思うと、しっかり、身体と頭に刻まないとなぁ。。(苦笑)