1月19日(水)の出来事ですが
伊勢志摩国立公園エコツーリズム推進協議会事業の一環で、伊勢志摩バリアフリーツアーセンタースタッフ総出(と言っても3人…)&観光案内所のスタッフも交代で応援にきていただき、JR側の日和山入り口付近を大掃除。
通勤路でもあるこの歩道周辺は、前からから掃除したいエリアでもありました。
夏ごろから、草木がわさっと歩道にまで迫り、秋から冬にはそれらが枯れて、今度は凶器になっていました。
歩道の約半分を占拠した草木は、車いすの人や視覚障がい者たちにとってもバリアになっていたことでしょう。
いつか機会があれば、ここを掃除したい、したい…と思っていたらちょうど、そんな整備事業の予算があると聞いたので、飛びつきました。
天気予報の気温と風を確認して、一番安定している19日を選択。
スタッフみんなが草取りに関連する道具をあるだけ家から持ち込んだので、人数以上の道具です。
でも、草木と戦うときに、これがダメなら、アレ!とあの手この手で攻めることができたので、それはそれでよかったですよ。
2時間で終わると見込んでいた作業がなんと、結局4時間半ぐらいかけて、軽トラ2杯分のごみをゴミ処理場へ運びました。
草を刈りながら、ゴミ拾いももちろんするわけですが、出てくる出てくる、同じ人が捨てたであろう、同じ商品のごみがわんさと…。
色々と考えさせられる一日となりました。
そして、翌日はお決まり筋肉痛…デス。
伊勢志摩国立公園エコツーリズム推進協議会事業の一環で、伊勢志摩バリアフリーツアーセンタースタッフ総出(と言っても3人…)&観光案内所のスタッフも交代で応援にきていただき、JR側の日和山入り口付近を大掃除。
通勤路でもあるこの歩道周辺は、前からから掃除したいエリアでもありました。
夏ごろから、草木がわさっと歩道にまで迫り、秋から冬にはそれらが枯れて、今度は凶器になっていました。
歩道の約半分を占拠した草木は、車いすの人や視覚障がい者たちにとってもバリアになっていたことでしょう。
いつか機会があれば、ここを掃除したい、したい…と思っていたらちょうど、そんな整備事業の予算があると聞いたので、飛びつきました。
天気予報の気温と風を確認して、一番安定している19日を選択。
スタッフみんなが草取りに関連する道具をあるだけ家から持ち込んだので、人数以上の道具です。
でも、草木と戦うときに、これがダメなら、アレ!とあの手この手で攻めることができたので、それはそれでよかったですよ。
2時間で終わると見込んでいた作業がなんと、結局4時間半ぐらいかけて、軽トラ2杯分のごみをゴミ処理場へ運びました。
草を刈りながら、ゴミ拾いももちろんするわけですが、出てくる出てくる、同じ人が捨てたであろう、同じ商品のごみがわんさと…。
色々と考えさせられる一日となりました。
そして、翌日はお決まり筋肉痛…デス。