草刈り完了って、膝が痛いのにがんばったのですか?
いいえ、強力な助っ人が刈ってくれました。
大志くんのお父さんが、「休みに草刈りを手伝いましょうか?」/「南の土手をお願いします」。
足場に乗って草刈りをするつもりでしたが、大いに助かりました。

9月の草刈りで、南の土手が残っていました。「足場に乗って刈るのはしんどいな」と思っているところでした。それを足場に乗って上半分を刈っただけでなく、下の方も全部刈ってもらい、9月の草刈りはおしまいです。

この写真は大志くんのお父さんが土手の上のほうを刈っているところです。
「これだけの土手を刈るのは結構な仕事でしたでしょう」。「ええ、まあ」と答えましたが、思い返してみると、この11年、結構な草刈りでした。斜面に足を置いて刈れないから、まず足場をつけました。元製材所の廃材をもらい、杭を打ち込んで板の足場をつくりました。途中何度も補強し、3年前には値の張る幅広の杉板に換えました。
でもまあ、とりあえず、草刈りが無事に完了してうれしい。あと1回。11月末くらいに刈れば、土手の足場を外します。次にこの畑を使う人は、四輪駆動の自走式草刈り機を使うでしょう。足場は邪魔になります。
大坂なおみ選手が決勝戦で負けました。全米オープンからの疲れはあるでしょう。でも負けたのはメンタルの弱さ。この1ポイント。絶対とる! そんな「勝負強さ」が彼女の課題です。さあ、これからツアーごとに成長する。たのしみだな。
いいえ、強力な助っ人が刈ってくれました。
大志くんのお父さんが、「休みに草刈りを手伝いましょうか?」/「南の土手をお願いします」。
足場に乗って草刈りをするつもりでしたが、大いに助かりました。

9月の草刈りで、南の土手が残っていました。「足場に乗って刈るのはしんどいな」と思っているところでした。それを足場に乗って上半分を刈っただけでなく、下の方も全部刈ってもらい、9月の草刈りはおしまいです。

この写真は大志くんのお父さんが土手の上のほうを刈っているところです。
「これだけの土手を刈るのは結構な仕事でしたでしょう」。「ええ、まあ」と答えましたが、思い返してみると、この11年、結構な草刈りでした。斜面に足を置いて刈れないから、まず足場をつけました。元製材所の廃材をもらい、杭を打ち込んで板の足場をつくりました。途中何度も補強し、3年前には値の張る幅広の杉板に換えました。
でもまあ、とりあえず、草刈りが無事に完了してうれしい。あと1回。11月末くらいに刈れば、土手の足場を外します。次にこの畑を使う人は、四輪駆動の自走式草刈り機を使うでしょう。足場は邪魔になります。
大坂なおみ選手が決勝戦で負けました。全米オープンからの疲れはあるでしょう。でも負けたのはメンタルの弱さ。この1ポイント。絶対とる! そんな「勝負強さ」が彼女の課題です。さあ、これからツアーごとに成長する。たのしみだな。