~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

年賀状の写真(ゴン)

2008年12月17日 16時29分58秒 | 犬・生き物
毎年、親しい人への年賀状は、子供とゴンの
写真を入れて出しています。
毎年のように、年末ぎりぎりになって
焦って作っています。
ゴンの写真を海で撮ってみましたが、
笑ってくれなくて、とりあえずこの写真に…。
また、いいのが撮れたら、差し替えます。
パソコンは便利です。

パンとゴンちゃん

2008年12月10日 13時37分57秒 | 犬・生き物

 くるみパン ごぼうサラダパン


 パンを待つゴンちゃん

今日は、畑作業はお休みです。
午前・午後とお出かけです。

昼食は大好きな“ごぼうサラダパン”と“くるみパン”。
ゴンちゃんにはパンのみみ。

くるみパンって、どこのお店でもこんな形だけど
『くるみパンはこの形で作りましょう』
なんて、お約束でもあるのかしらん?

今日はいいお天気です。
ご近所さんが障子の張り替えをされていました。
(我が家も障子の張り替えをしなければ…。)

「雨だね…」 byゴン

2008年11月24日 10時45分17秒 | 犬・生き物
今日は、朝から雨です。
ゴンちゃんと私は、カッパを着て朝のお散歩に
行ってきました。

 昨日、お父さんに、
「あれ?、ゴンの写真、載せたんだ~。」
と、言われまして…。

今まで、畑にこだわっていたので、ゴンちゃんは
あまり登場しなかったブログですが、これからは
時々、登場するかも…。

ゴンちゃんは、おとなしい犬ですが、
攻撃態勢で向かってくる雄犬さんには、
「その喧嘩…買わせていただきます。」
と、負けん気を出します。
雌犬さんには全般的に何もしません。
好きなだけ匂いを、どこでも嗅がせてあげます。
さんざん嗅がせてあげたところで、
「では、私もごあいさつ代わりに匂いを嗅がせて…。」
と、クンクンすると、
「ダメです!!」
と、拒否されるモテないワンちゃんです。

咬んだり、吠えたり、攻撃的なことはしませんが、
フレンドリーに
「私をなでて~。可愛がって~。」
と、可愛いらしいそぶりはしません。
(家族にはしますよ、時々…。)
通りすがりの人の顔をじ~ッと見て
「私は無関心なので無表情で通ります。」
と、少し舌を出した可愛い顔で、ピョンピョンと
元気よくいつもお散歩をしています。
我が家にとってはかけがえのない存在ですし、
ゴンちゃんのおかげで、知りあいも増えました。

今日は雨なので、ゴンちゃんの紹介をしてみました。

柳とゴンちゃん

2008年11月22日 13時54分27秒 | 犬・生き物

 柳の木の前の橋の上で


 池とゴンちゃん



 鼻でかゴンちゃん

今日は風もなくいい天気なので、お散歩臨時便として
お寺にお参りして、噴水のある池まで行ってきました。
さすがに、冬は噴水はでていませんが、
気持ちの良いお散歩ができました。
夕方のお散歩は少し短めにしましょう。


迷い犬の飼い主見つかる!

2008年08月26日 07時51分15秒 | 犬・生き物


我が家に迷い込んだ犬の飼い主さんが見つかりました。
色んな方にご心配いただき有難うございました。

スーパーに張らせていただいた迷い犬の張り紙を見た、
飼い主さんのご近所に住む子供さんが、飼い主さんも
張り出されていた張り紙の犬と同じではないかと、
お母さんに言ってくれたようで、子供さんの
お母さんから、我が家にお電話をいただきました。
子供さんは、たくさん褒めてもらえたかなぁ。
いっぱい褒めてもらえていたらいいなと思いつつ
ほっと一安心しております。

迷い犬

2008年08月23日 10時37分22秒 | 犬・生き物
    

昨日より、迷い犬が我が家に居ついています。

飼い主を探しています。


 性別   オス

 特徴   青い首輪  茶色短毛  小さめなミックス犬

       お手・お座り等のしつけができています。


かなり痩せていてますが、穏やかな性格で人によく懐いています。

近隣の方で、お心当たりはありませんか。? (山口県)




海とゴンちゃん

2008年08月16日 09時42分15秒 | 犬・生き物
今年のお盆は、のんびりと普通の日々を過ごしています。
お墓参り、お墓の掃除などは例年通り。
お父さんはDIYにはまっていて、日曜大工や
いろんなものを作って休みを過ごしています。
暑いのでゴンちゃんは、朝は海で泳ぎ、
夕方は、川に浸かり体を冷やします。
数日前から、少しだけ雨が降りましたが、
乾燥した土にはまだまだ足りません。
畑のさつまいも、里芋は、かなり枯れてしまいました。
掘ってみないと土の中はわかりませんが
例年にない不作となりそうです。
秋に向けて畑の準備や、苗の準備をする
時期になりました。

桜とゴンちゃん

2008年04月06日 17時15分12秒 | 犬・生き物
桜がきれいに咲きそろっています。
色んな地域で桜祭りが行われていました。
いいお天気のなか、桜の木の下で
みんなご機嫌で焼肉を食べたり、
お酒を飲んだりの楽しい1日を過ごされていたようです。
最近のゴンちゃんのお散歩も、
桜並木のあるところに行っています。
ゴンちゃんは、写真に写っている川に入って、
歩いたり水を飲んだりします。
さすがに冬の間は、川に入ることもなかったのですが
この頃は、必ず川に降りて行きます。
来週は、できれば夏野菜の苗を購入して
植え付けられたらと考えています。
今日は、小さいけれど玉葱を1個採ってきました。
スライスして、晩御飯の手巻きずしの具にします。
楽しみです。

犬の散歩で猿を見かける

2006年11月27日 08時11分57秒 | 犬・生き物
昨日の夕方の犬の散歩中、山ぎわの崖の上に
猿が1匹、ちょこんと座っていたんです。
それも、ナゼかボール(台所用品の)を
持っているのです。
最近、自宅近辺に猿が出てきている事は、
聞いていたけれど、見たのは初めてだったので、
ビックリしました。
「なんで、ボールをかかえているの?。」
何処かの犬のえさでも、いただいて持ってきたのかなぁ。
誰かと、この驚きを共有したくて、その場でしばらく
見ていたけれど、車は通れど人は通らず、そのまま
帰って、家族に報告しました。
すごくビックリしてくれるかと思いきや、
「ふ~ん。」
って感じで、たいした感動もしてくれず、
チョットがっかり。
写真が無いので、お絵かきツールで
ボールをかかえた猿の絵を、書いてみようかと
挑戦するものの、マウスで絵を描くのは、難しくて
諦めたところです。
あまり派手にイタズラなどせずに、チョットだけ
食べ物を拝借するくらいで、冬を越してくれたらいいけれど…。

崖の上に座る猿。
胸にかかえたボールに、夕日があたって、光っていました。