
花の部分がのびて、ネットの中で、
窮屈そうなので、畝の半分ほどは、ネットを除けました。
ネットをかぶせて育てた白菜と、
間引き菜を植えて、ネットをかけずに
育てた(勝手に育った)白菜では、
なぜか、ネットをかけた白菜のほうは、
虫喰いだらけなのに、かけていない白菜は、
あまり虫も喰わず、すごく元気モリモリに育っています。

(どちらも、葉をあまり巻きませんでしたが…。)

のびのびと、大きくなるのかしら。
複雑な心境です。

見つかると思っていなかったので、
袋がなく、若布の茎を持って、ぶら下げて帰って来ました。
久々の若布は、美味しかったです。

歯ごたえのあるほうが、美味しいみたいです。

チンして、塩をかけて食べたら…。

それは、それは、美味しかったのです。
今年は、里芋を作ってみようかと、思ってしまいました。

ウグイスがよく鳴きます。
家の中にいても、聞こえるくらいです。