キャベツの様子・本日の収穫 2009年01月08日 15時04分27秒 | キャベツ・サンチュ 結球するキャベツ キャベツの畝(キャベツとチマ・サンチュ) サンチュはコンパニオンプランツとして混植しています。 チマ・サンチュと里芋 今日は玉葱・キャベツ・ニンニク・茎ブロッコリー に、ぼかし肥を追肥しました。 【ぼかし肥(赤玉土・乾燥鶏糞・籾殻・米糠・水) を混ぜて発酵させたもの】 ぼかし肥は、お父さんが昨年作ってくれて 余っていたものを全部使い切りました。 昨年は、このぼかし肥がよく効いて 玉葱が良く育ちました。 ジャガイモが良く育っていたので、里芋も… と、掘ってみましたが、やはり葉と茎が育たないうちに 霜にやられたので、小さなお芋がでてきました。 でも、食べられそうなので、頂こうと思います。 大根も採ってきたので、千切りにして サンチュと玉葱スライスと刺身と混ぜて、 海鮮サラダにでもしようと思います。 実際にぼかし肥を作られている畑・畑・畑さんのブログのぼかし肥作りの方法をご紹介。 いつも畑作りの教科書のように見ています。