104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

BE@RBRICK

2010年11月11日 18時42分26秒 | G
16種類の「ガンダム BE@RBRICK」、ペプシネックス1本に1個付属。


 たまにペプシに付いてるおまけの「BE@RBRICK(ベアブリック)」。クマの形したレゴっぽいアレです。それに今度はガンダムが出るそうな。いつもは一年戦争だけなら飽き飽きなんですが、今回のラインナップは中々。なんせ、シャア専用だけじゃなくノーマル(灰色)のズゴックやらアッガイ、果てはギレン総帥やランバ・ラルまで。良く分かっています。少なくとも日清の開発者よりは。


 BE@RBRICKといえば、数年前に20世紀FOXと提携してたやつがあります。まぁ、完成度はマチマチでしたが、今現在手元にあるジョン・マクレーン(ダイハード:上図)は結構な出来栄えだったと思いますね。あとはエイリアンとかプレデターとか猿の惑星、24なんかも特徴を捉えていて中々の出来栄えでした。



 画像を見る限り、出来栄えとしては悪くないでしょうが、恐らくこのラインナップの中で一番◎になるのはアッガイで確定でしょうね。配色と言いフォルムと言い恐らくダントツ。惜しむらくはセイラさんじゃなくてララァを、シャア専用ゲルググを抜いてドズル中将あたりを入れればさらに完成度の高いラインナップになったかなと。とりあえず、ギレン総帥とアッガイ、それにドムあたりを狙いますか。赤い彗星と連邦の白い悪魔はどうでもいいや。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふむ。 (bays_star(岸利融))
2010-11-13 10:08:47
ちょっと欲しくなったかも。
返信する
Unknown (初瀬104)
2010-11-13 19:11:38
>bays_star(岸利融)さん
お久しぶりです。
BE@RBRICKは中々完成度が高いので、結構期待できると思いますよ。
返信する

コメントを投稿