相次ぐ漫画・アニメの実写化、6割以上が「嬉しくない」
近年やたらと目にするようになりました漫画やアニメの実写化。映画、ドラマを問わず増えてきてますね。まぁ全部が全部ダメってわけではないんですけど。高橋克典のサラリーマン金太郎とか堂本剛の金田一なんかは良かったと思いますし。再現度が高いと言う点では忍たまとかクロマティ高校も(笑)。
しかしながらやはり全体の6割が反対派という事実。特にギャグやバトルモノはツライと思います。「ちゃんと原作読んだのか?」って感じのが多いですからね。それを隠すためか何なのかは知りませんが、大概「監督の独自の解釈」とか「オリジナリティを出す」ってのが説明されることが多いような気がします。アンケートにも出てますけど求められているのは「忠実で高い再現度」ですからね。
しかしながら、実写版AKIRAとエヴァは本当にやるのだろうか? コブラはポスターだけ見るとかなり期待が持てましたけど。