104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

イングランド戦

2010年05月31日 08時17分20秒 | Soccer
 昨夜のイングランド戦、ホントに惜しかったと思います。


 前半開始早々に闘莉王のゴールで先制。その後もエンジンのかからないイングランド相手に有利に進めていました。ルーニーを封じ込めたのが大きかったですね。久々の先発になったGK川島もファインセーブを連発してました。


 後半に入り、イングランドがキャラガー、Jコール、ジェラード、ライトフィリップスらを投入。本気を出してきました。次第にゲームも支配されてましたが、何とか持ちこたえました。川島もランパードとのPKを止めるとか、神がかり的な活躍。長友も良い動きで魅せてたと思います。しかし、闘莉王がまさかのオウンゴール・・・。その後、中澤も・・・。良いディフェンスと紙一重ですから、責めることはできません。結果、1-2で敗戦。


 しかし、この試合はまさに運が悪かった。「試合に負けて勝負に勝った」と言っても良いんじゃないでしょうか? 試合を支配されていたとは言え、本番仕様のイングランドに1点も取られてはいないんですから。あとの敗因としては、交代をもうちょい早めにしてればってとこでしょうか? 岡ちゃん、手は早め早めに打つのが定石だよ!!


 何にせよ、先日の韓国戦とは見違える動きをしていたと思います。このパフォーマンスが出せれば、勝ち点3も夢では・・・いや、あまり期待はしないでおきます。

二次会

2010年05月30日 10時17分37秒 | Weblog
 昨夜は高校のクラブの同期の結婚式の二次会にお呼ばれしました。これで2人目か~(18人中)。今回は同期連中も15人集まり、プチ同窓会になってました。


 今回は珍しく演奏なし&幹事でもなかったので、普通に飲んで食ってができました。やっぱこれが楽でいいやね。ただ、せっかく同期が大量にいたので、一つメモリアルセッションを組んでみたかったという気持ちもあります。まぁ、それは次の機会に。


 しかしながら、自分がよく知ってる人間が誰かの奥さんになるってのは非常に変な気持ちです。いえ、好きだったとかそういうわけでないんですが。今回の新婦は高校時代からの付き合いであり、現在も同じ楽団で演奏していますけど、やっぱ高校時代のイメージが強いんですよね。あっちも同じことを言うと思いますが。ただ、お父さんの手紙でちょいとヤバかったのは内緒です。隣に座っていた大男(元チューバ担当)は決壊寸前だったんじゃないでしょうか(笑)。



 総括すると、ホントに幸せそうで何よりでした(簡単でスンマセン)。普段は「もっと自由に遊びたい」って思ってますが、こういうのを見ると「結婚もいいもんだな」と感じます。私もできれば30ぐらいまでに身を固めたいものです。予定は真っ白ですけど(哀)。


>miyanさん
 行けなくてスンマセンでしたm(_ _)m。

社歌

2010年05月29日 14時22分58秒 | Songs & Music
 レッツ&ゴーはリアルタイムで見てましたが、こんな歌があったとは・・・・・・。





 正直、大爆笑ですよ。上手いこと作ってんな~。ネタもここまで来ると清々しさを感じます。まぁ、これに限らずなんですが、レッツ&ゴーはカッコいい曲が多いのも有名です。










重要なのは

2010年05月27日 20時25分46秒 | Weblog
雛形さんが新レギュラー出演へ 時代劇「水戸黄門」(共同通信) - goo ニュース


 誰が後任になろうが、一番重要なことは



これが継承されるかどうかですね。印籠以上に重要なシーンであることは間違いありません。しかも8時45分って決まってないですからね。


 しかし、もっと驚くべきことは、由美かおるの3サイズが上から順に86-58-86で何十年もキープされてるってことでしょうが。今年還暦だぜ、この人。

熱情の律動

2010年05月26日 20時21分14秒 | Songs & Music
Passionate Rhythm



     ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU~''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
   `(_)~丿
       ∪
    ♪
      ♪  ヘエーエ エーエエエー
   ( '∀`)    エーエエー ウーウォーオオオォー
 ((と    つ  ララララ ラァーアーアーアー
(( ⊂,,  ノ゛
   (_,/,,
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    '∧ ∧♪  ♪  ナァォォォォ オォォォォ
    ( ;´Д`)/    サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
     ♪         イェェェェェェェェェゥゥアァ…
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    _  ∩  ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
  ( ゜∀゜)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
  (  ⊂彡   ラロラロラロリィラロロー
   |   |   ラロラロラロリィラロ
   し ⌒J   ヒィーィジヤロラルリーロロロー



 ロマサガミンストレルソング、通称ミンサガの「熱情の律動」。某動画にてイヤと言うほど耳にしてから中毒にかかりました。歌詞の意味は分からないってゆ~か、ないんですけど、イトケンこと伊藤賢治作品特有のギターサウンドは生きてます。最近、こんな音楽を作るクリエイターがいね~な~。

またもや現場です

2010年05月25日 05時18分50秒 | Soccer
 今週は(ってゆ~か今週も)現場に出向くためこんな時間から活動しています。ホントは会社で事務仕事のはずだったんですが、急遽決定しちゃいましたので。


 そう言えば昨夜の韓国戦ですが、パクチソンのスゴさを見せつけられました。やっぱマンUは次元が違います。松井くんや闘莉王がいなかったのも辛かった・・・。


 ただ後半に本田を下げたのはいただけません。1点ビハインドでしたが動きも良くなってきて(特に長友がGJ)、森本を投入して「これからだ!」って時になんであんなことするかな~? キープして斬り込める人間を無くしてどうすんの? あと、韓国のサッカーが日本の目指すものと見事に合致してたのも驚きでした。見てる分には中々だっただけに、悔しい敗戦でした。



 まぁ本大会は良くて1分2敗だと思ってますんで、変に期待せずに見守りましょう。

ミリート無双

2010年05月24日 08時30分14秒 | Soccer
ミリト2ゴール、インテルが45季ぶり欧州制覇(読売新聞) - goo ニュース


 あんましニュースにはなりませんでしたが、週末にチャンピオンズリーグの決勝が行われました。インテル-Bミュンヘンという近年では珍しい組み合わせ。結果はインテルのアルゼンチン代表D・ミリートの2得点でインテルが優勝。45シーズンぶりです。ってゆ~か、インテルがそんなに勝てなかったのが驚きです。


 ダイジェスト版を見る限りはインテル優勢でしたが、両クラブとも決勝に相応しい動きをしていたと思います。

・1点目はGKからのロングをミリートが落とし、スナイデルが受け、ペナルティエリア手前でまたミリートへ戻しゴール。
・2点目は左サイドからミリートがドリブルで切り込んでのシュート。

連携でも個人技でも見せてくれます。Bミュンヘンとしてはホントに一瞬の隙を突かれたって感じでしょうか? リベリーがいなかったのも痛かったと思います。こんなんとやりたくないですが、W杯ではスナイデルと当たっちゃうんですよね。



 あと、土曜に飲みに行って帰ってきたら、1986年W杯メキシコ大会のアルゼンチン-イングランド戦が放送されてました。W杯史上最低のゴール「神の手」と最高のゴールである「5人抜き」のアレです。NHK、GJ。


マラドーナ伝説の1人抜き


アウトローズ飲み会

2010年05月23日 10時26分41秒 | Weblog
 昨日は、久々にアウトローズたちと飲んでまいりました。前回が10月ぐらいでしたので、約半年ぶりですか。今回もアウトロー1&2と私の3名で久々の純正アウトローズ結成。中々各自の予定が合わないもんで。



 雨が懸念される中、夜の7時から集まってひたすら飲んでました。思えば、今年で27になる世代ですが、アウトロー2との繋がりはかれこれ20年になります。アウトロー1との腐れ縁に至っては25年を越える始末。珍しいのかそうじゃないのか? アウトロー1&2は野球部、私は吹奏楽部。高校も大学も住んでるところも今はバラバラになってますが、元は一緒です。ウマが合うってこのことを言うんでしょうか? まぁ、小5~小6にかけては毎日(長期休み中も)我が家に集まってた顔ぶれですけど。


 例によって、お話の内容を書くと私の(消したい)過去が次々と暴かれてしまいますので、省略しますが、相変わらず肩肘張らずに飲めるヤツらです。途中でアウトロー1の弟(こいつも生まれたぐらいから知ってる)も交えてなんか人生相談みたいになってました。たった3つしか離れてないのに教える人生なんかないんですけどね(笑)。



 しかしいつも思いますが、こいつらは兄弟姉妹のいない私にとっては何でも気兼ねなく話せる間柄って感じですかね? 終わって初めて「大事にしないといけない連中」だと思い知らされます。小学校から色々ハミ出していたアウトローズ(3人)ももう27歳。ここいらで誰かが身を固めないかな~? 挨拶や受付はこの中で取り仕切るって協定があるんですけど。

実際は4種類

2010年05月22日 15時53分11秒 | Weblog
 トレンドランキングにランクインされてましたのでやってみました。


あなたを漢字75文字で表します。


 例によってチャレンジしてみます。


≫初瀬104を漢字75文字で表すと
⇒美美美美美美美美美美美美美
美美美美美美美美美美美美美美
美美美美美美美美美美美美美美
美美美美美美美美美美美美美美
美美美美美美美美美美美美美美
美美美好巨乳



 ヤバイ、バッチリじゃないですか。巨>美>微>貧の順でることは不変です。まぁ、デカけりゃいいってもんじゃないですけどね(笑)。


 ちなみに、このブログ名を診断してみますと、

≫104つの奇跡を漢字75文字で表すと⇒
狂×72
好悪人

とのこと。ピンポイントで突いてきますね。間違ってはいません。