先週購入してから早1週間。この3連休はキャノンボールを引っ張り出していました。やっぱ楽器を演奏するのは楽しいと再確認。まぁ、青春時代はほとんどこれに捧げてましたからね~。
これまでは購入の経緯とともに演奏した感触などをつらつらと書き述べていましたが、この辺でレビューのようなものを。恐らく、需要は圧倒的に少ないでしょうが。写真が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/de23cca2ef7b712abbe5d8cf69094197.jpg)
まずは全景。相変わらず黒い。ケースも黒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/684be502f151e762b805e60c71bb9422.jpg)
ベル内部。客席に向くのでサテン処理は施されておらず。光り輝きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/21121c362a9bcbe8f6f4a0b41c345926.jpg)
ベル部分には「Big Bell Stone」の文字が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/f56a198cf8f69a0f272256346dd08e66.jpg)
普通は白蝶貝とかアクリルとかポリエステルの指貝は一応石。「ストーン」の名を冠してますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/777ad0bdc631729cf06b1d0051605345.jpg)
"Raven"の異名通り、カラスの彫刻(普通は花とかなんですけどね)。これがある意味購入の決め手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/b9fdc63993ba5e8244e8c5994406597f.jpg)
マウスピース、リガチャー、キャップ、ストラップはデフォルト装備。クロスは黒い厚手の一枚が。キャノンボールのロゴ入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/34/fd74c19fdec70c2a18742ff23aa0ae95.jpg)
同じくロゴ入りの小物入れバッグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/85/eb051e84132095d4ffe60125f226cc80.jpg)
三つ折になっていて、三層構造でファスナー付き。
ジールバッグみたいなものか?
ひとまず外見的&付属品の特徴としてはこんなもんでしょうか? 吹奏感や操作性ってのは個人差がありますのでそれほど参考にはならないんですけど、これは共通ですからね。サックス吹きで、キャノンボールの購入を考えておられる方、参考にしていただければ幸いです。