昨日は今月2度目の何もないお休みでした。ってなわけで、アニキを伴って伊賀上野までドライブ。忍者博物館を観てきました。ちょうど今年の戦隊は忍者モチーフですしね。あんましコラボしてなかったけど。
朝も早よから集まって、松本亭までの道のりをかっ飛ばす・・・と行きたかったところなんですが渋滞で思うように動けず。2時間ぐらいかかりました。上野城に着いたのが11時手前。早速忍者ショーから。忍者コスプレをしているちびっこや大人がチラホラ。やっぱりやりたいよね。
忍者ショーは真剣での巻き藁斬りや、忍び道具を使った殺陣など、予想以上に楽しめました。JAEばりのアクション満載でしたからね。ご多分にもれず、外国人観光客の姿もチラホラ。やっぱ「ニンジャ」は魅力あるんですね。忍者屋敷についても、案内のお姉さんが一つ一つ説明していたんですが、急に英語で説明し始める。それもかなり流暢。これに驚きましたね。決して大きな施設ではないんですが、1時間半ほど過ぎ去っていました。
その後、伊賀牛でランチを堪能し、途中で見つけた温泉へ。やはり昼間の温泉は格別です。アニソンアカデミーを聴きながら一路高槻へ。
例によって僕らのホーム、無法松へ行こうとしたのですが、まさかのシステムエラーで予約以外はお断り。「どうすんべ?」と思っていると、向こうから若い兄ちゃんがメニュー表を持って近付いてきました。ヤバイ客引きかと思いきや、城北通りに新しく出来た「JYU」というバルから来たとのこと。アテも外れたので、口車に乗ってみることに。
一抹の不安を覚えつつ付いていくと、以前行ったことのある店の跡地でした。ニパチ、潰れちゃったのか・・・。スペインバルとのことですが、カクテルが非常に充実。料理も決してリーズナブルではないのですが、3~4人で来るとちょうどいい分量が出てきますね。クオリティは高かったです。また選択肢が増えたような感じでしたね。
その後はお決まりのカラオケ3時間。これをやっとくと翌日が二日酔いにならなくて済みます。喉には非常に悪いことをしてますけどね。久々の休み、一日中満喫できました。
朝も早よから集まって、松本亭までの道のりをかっ飛ばす・・・と行きたかったところなんですが渋滞で思うように動けず。2時間ぐらいかかりました。上野城に着いたのが11時手前。早速忍者ショーから。忍者コスプレをしているちびっこや大人がチラホラ。やっぱりやりたいよね。
忍者ショーは真剣での巻き藁斬りや、忍び道具を使った殺陣など、予想以上に楽しめました。JAEばりのアクション満載でしたからね。ご多分にもれず、外国人観光客の姿もチラホラ。やっぱ「ニンジャ」は魅力あるんですね。忍者屋敷についても、案内のお姉さんが一つ一つ説明していたんですが、急に英語で説明し始める。それもかなり流暢。これに驚きましたね。決して大きな施設ではないんですが、1時間半ほど過ぎ去っていました。
その後、伊賀牛でランチを堪能し、途中で見つけた温泉へ。やはり昼間の温泉は格別です。アニソンアカデミーを聴きながら一路高槻へ。
例によって僕らのホーム、無法松へ行こうとしたのですが、まさかのシステムエラーで予約以外はお断り。「どうすんべ?」と思っていると、向こうから若い兄ちゃんがメニュー表を持って近付いてきました。ヤバイ客引きかと思いきや、城北通りに新しく出来た「JYU」というバルから来たとのこと。アテも外れたので、口車に乗ってみることに。
一抹の不安を覚えつつ付いていくと、以前行ったことのある店の跡地でした。ニパチ、潰れちゃったのか・・・。スペインバルとのことですが、カクテルが非常に充実。料理も決してリーズナブルではないのですが、3~4人で来るとちょうどいい分量が出てきますね。クオリティは高かったです。また選択肢が増えたような感じでしたね。
その後はお決まりのカラオケ3時間。これをやっとくと翌日が二日酔いにならなくて済みます。喉には非常に悪いことをしてますけどね。久々の休み、一日中満喫できました。