104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

スクリューキャップ

2010年04月30日 18時36分41秒 | Weblog
ワインボトル 変わる常識 スクリュー、ペット、缶入り…じわり浸透(産経新聞) - goo ニュース


 いえ、普段は全くアルコールは飲まないんですけど、なんでかコルクを抜く技術は持ってます。まぁ、製造責任者2(世間一般では母親という)がワイン好きなのに開けれないもんで。


 記事にもありますが、最近スクリューキャップはホントに増えてきました。技術が上がってコルクに比べるとメリットも多々あります。しかし、ワインはコルクであってこそ醍醐味だと思うんですね。それもオープナーではなくソムリエナイフで。


 キャップシールを切って、スクリューを差し込んで、てこの原理でポンと引き抜くのが至高です。それで、コルクにしみ込んだ香りを確認して、コルクチェックと。ぶっちゃけ、俺、カッコいいって悦に浸りたいだけなんですが。



 まぁ、お手軽に開栓できるスクリューキャップがこれからのスタンダードになっていくのやもしれません。便利になる分、物悲しくもあります。

ブッフバルト

2010年04月29日 17時59分59秒 | Soccer
ポスト岡田はレッズ一色 ブッフバルトと契約交渉へ(夕刊フジ) - goo ニュース


 このタイミングで次期監督の名前が挙がりましたか。まぁ、W杯後に岡ちゃんが解任されるのは目に見えてますんで、当然と言えば当然でしょう。


 ちなみに、名前が挙がったブッフバルトですが、元はシュトゥットガルトのDFで、ブンデスリーガ優勝を2回経験しています。そんで、イタリアW杯でもリトバルスキーやクリンスマン、ルディ・フェラーと共に西ドイツ代表として優勝。ちなみに、この時はマラドーナを徹底的に抑え込んだそうな。ついでにレッズでもベストイレブンをもらってます。


 選手としての経歴は超一流です。監督としては、06年のレッズ無双(Jリーグ、天皇杯。ゼロックススーパーカップ優勝)を成し遂げた人ですので、こちらも申し分はありません。同じような境遇にジーコがいますけど、選手としても監督としても同じクラスだと思われます。ただ、ブッフバルトはジーコにはない「日本での監督経験」がありますので、そこがどう作用してくるでしょうか?



 ってゆ~か、今さらですけど現在の時点で岡ちゃんと交代してもいいんじゃないかと思ったり思わなかったり・・・。そう言えば、今年のCL決勝はバイエルンミュンヘンとインテルですか。個人的にはすごく楽しみな組み合わせです。準決勝のバイエルンvsリヨンも良かっただけに、日本代表の試合がますます色あせて見える。

やっちゅうねん

2010年04月28日 21時07分35秒 | Weblog
好きなタマゴの食べ方ランキング - gooランキング



「ゆで卵が5位なんておかしいやんか。ほんばにも~、ゆで卵が最高にうまいんやぁ~。」


と板東英二が見たら言いそうなランキングです。いえ、ただこのネタが書きたかっただけですけど。



 そういえば、板東英二で思いだしましたけど、元日ハムのオバンドーって覚えている人いるのかな?

俺占い

2010年04月27日 20時26分26秒 | Weblog
 トレンドランキングで「俺占い」なるものが上位に君臨していましたので紹介します。銀座の俺さんによる特別な占いらしいですが。


 例によって名前と生年月日を入れると結果が出てきます。んで、出てきた結果は、

占い師「銀座の俺」による「俺占い」の結果。

初瀬104には、こういう傾向がある。

・物事を自分で決めたがる
・インドアな遊びが結構好き
・適当に決めて後で後悔する
・潜在的な能力がとてつもなく高い
・隠れたファンがいる
・他人の世話を焼くことがある
・内面的に魅力的


特に初瀬104には、こういう傾向がある。

・すぐお笑い芸人のネタをマネする
・どちらかというと受け身
・店の店員が愛想悪いとテンションが下がる
・電車で席を譲るタイミングがわからない
・熱しやすく冷めやすい

俺から初瀬104へのアドバイス。

・パソコンのEnterキーの連打はやめておけ



とのこと。上の方は生年月日、下の方は名前で決まる様子。う~ん、なんとも微妙な結果ではありますが、地獄の沙汰も俺次第って書いてますからね。



 あ、もしファンがおられるなら隠れなくても全然OKですよ~。むしろ全開放しちゃってください。

ボールは友達

2010年04月26日 20時04分50秒 | Soccer
キャプテン翼、サッカーソングのコンピ登場


 記事の内容は正直なところどうでもいいんですけど、高橋陽一先生描き下ろしのイラストに驚愕しました。ってゆ~か、ヒドイ・・・。


※問題の画像



・・・・・・うん、まぁキャプテン翼らしいと言えばそうなんですが。それを差し引いても頭身が高すぎます。まぁ、作品自体が

PS2版 キャプテン翼 すんごい技の詰め合わせ動画


こんなんですから、手足が異様すぎるぐらい長い方が見栄えがいいんですけどね。ゲーム画面ですが、原作の再現度は恐ろしく高いです。



 思えば、昨今は萌えだかなんだかよく分かりませんが、頭身の低いキャラクターが溢れかえってますんで、まさにその対極を進んでます。まぁ、現実世界に与えた影響度っていう点では今のマンガやアニメはキャプテン翼の足元にも及びませんが。

ライブ 三度

2010年04月25日 09時43分31秒 | Songs & Music
 昨夜は昼間に野暮用をこなし、天満へ。去年の8月今年の1月にも行きました、楽団のホルン吹きの姐さんのライブにお邪魔しました。半ば常連と化してきてます。


 今回の姐さんはいつものアコースティックとは変わって、ベース、ドラム、キーボードも交えたフルバンド形式。シャ乱QやTOKIOをイメージしてもらえれば分かりやすいと思います。変わっていたのは衣装もですね、あの(生じゃないけど)足は反則です。あらゆる意味で。


 曲も昭和の歌がベースなんですが、新しいナンバーもありで楽しめました。中村あゆみ好きなんで、「翼の折れたエンジェル」のイントロが流れてきた時は思わずテンション上がりました。大概のナンバーはイントロで分かりましたが、リンダと聖子は分かりませんでした、スンマセン。「どうにもとまらない(ノンストップ)」や「瑠璃色の地球」なら分かったんですが。


 例によって1時間ステージでしたが、実質は30分ちょい。アンコールは欲しかったな~・・・。次も期待しています。

ジーグ

2010年04月24日 14時54分49秒 | Songs & Music
 つべを漁っていると思わず笑ってしまった一品を見つけましたので紹介しときます。

Jeeg Robot Orchestral


 往年の名(迷?)作、鋼鉄ジーグのどこぞの国で放送されたOPですね。それをオケと合わせてます。決してオーケストラの演奏に合わせて歌っているわけではありません。ちなみに、元ネタは

鋼鉄ジーグ(OP)


これです。アニキこと水木一郎の代表作でもあります。かれこれ35年ほど前の作品になりますけど、「全滅だ!」とか「死ねぇ!」とか普通に出てきてちょっと時代を先取りしすぎた感はあります。まぁ、それが面白いんですけどね。

ベッカム

2010年04月23日 19時12分45秒 | Soccer
ベッカムがサッカー長者番付1位 年収37億2千万円(共同通信) - goo ニュース


 すげ~な~、ベッカム。試合にはあんまし出てないけど37億以上も稼いでるって。日本のサラリーマンが一生涯稼ぐ金額の18~19人分ぐらいですか。2位のクリスチアーノロナウドにも10億近く差を付けているってのも驚きです。


 サッカー選手としては同等や上の選手がまだいますけど、やっぱこれが男前効果ですかね?

2号機のジンクス

2010年04月22日 19時16分29秒 | Weblog
 昨日シルエットフォーミュラについてちょっと触れましたが、それでふと思い出しました。ガンダムの2号機は盗まれるジンクス。同型の2号機だったり2号ロボだったり、パクる側が主人公サイドだったり敵サイドだったり様々ですが。


 最たる例としましてはGP-02が挙げられますね(厳密に言えば3号機も盗まれてますが)。その他、パクられたのをざっと挙げてみますと、


〇ブルーディスティニー2号機
→これは有名。

〇ガンダムMk-Ⅱ×3
→02号機はフランクリン・ビダンがパクった。

〇サイコガンダムMk-Ⅱ
→どさくさの内にティターンズからアクシズへ。

〇ガンダムF90
→タイプCA搭載の赤いガンダム。

〇ネオガンダム2号機
→ガレムソンが乗った黒い方が1号機。

〇クロスボーンガンダムX-Ⅱ
→厳密にはコアファイターをトビアがパクりました。

〇ガンダムデスサイズ
→中身ってゆ~か部品だけ。その後OZにも鹵獲される。

〇ガンダムジェミナス02
→パイロットごとパクられてアスクレプオスに(また戻ってきますが)。

〇GX(ガンダムX)
→1号機はガロード搭乗機。2号機はジャミル搭乗機でしたが新連邦がパクる。

〇ガンダムダブルX
→新連邦がパクって開発したのをまたガロードがパクる。

〇イージスガンダム
→ガンプラのナンバリング的に2号機。まぁデュエル、ブリッツ、バスターでも同じ。

〇フリーダムガンダム
→微妙なところですが、元はザフトのモノですから。

〇カオス、アビス、ガイアガンダム
どれが2号機か分かりませんが、ガイアは2回もパクられてます。

〇ガンダムスローネ・ツヴァイ
→「ところがぎっちょん!」


こんな感じでしょうか? もしかしたら抜けてるのもあるやもしれませんが。初代のガンダム(RX-78-2)もサイド7侵攻のどさくさにアムロがパクったとも取れます(軍→民間人)し、一時はZやZZもパクられかけました(2代目的な意味で)。


 まぁ、こうやって見るとコズミック・イラ(SEEDの世界)は新鋭機を開発すればほぼ間違いなくパクられるってのが良く分かります。ってゆ~か、その流れでしか導入部を作れないとも取れますね(笑)。脚本がアレですんで。

感心しました

2010年04月21日 19時52分19秒 | G
国内唯一のガンプラ製造拠点「バンダイホビーセンター」でガンプラの歴史を紐解いてきた


 昨日mixiの方で書いた日記の焼き直しですが、ガンダム関連の記事で久々に感心すべき一品がありましたので紹介します。いえね、ガンダム関連記事ってライターが中途半端な知識しかもってないから、鼻で笑っちゃうのがほとんどなんですよね。そんな中、これは素直に感心できました。


 まず、外観のアナハイムロゴから入るのが◎です。普通は連邦ロゴだけ写して終わりですから。んで、思わず笑ってしまったのが

〇明らかにジョニーライデン専用高機動型ザクⅡなのに、パッケージにはシャア専用ザクと 書いてる点をクロ-ズアップ

〇ネオガンダムをシルエットガンダム(RXF91)と誤表記されてるのを見逃さない

この2点ですね。シルエットフォーミュラを出してきた時点でタダものじゃないと感じます。よく分かってんな~。あと、シルエット改も出してくれてありがたいです。私も持ってますんで。是非一度会ってお話してみたいライターさんですね。