「学校通わす金ない」親が出生届けず無戸籍で20年(読売新聞) - goo ニュース
これ、ホントに怖い話だとおもいますよ。物理的に存在はしていましたが、社会的には「いない」ことになってますから。しかも20年も。学校に行けなかったのは非常にもったいないと思います。経済的に苦しかろうが、せめて小中学校ぐらいは行かせるべきだったのではなかろうかと思います。国民の三大義務の一つ云々というよりも、子どもの人生のために。
ってゆ~か、近所の人たちは変に思わなかったのだろうか? しかし、ややもあれば自分の住んでる地域でそういうことがあるやもしれないのが怖いところです。
これ、ホントに怖い話だとおもいますよ。物理的に存在はしていましたが、社会的には「いない」ことになってますから。しかも20年も。学校に行けなかったのは非常にもったいないと思います。経済的に苦しかろうが、せめて小中学校ぐらいは行かせるべきだったのではなかろうかと思います。国民の三大義務の一つ云々というよりも、子どもの人生のために。
ってゆ~か、近所の人たちは変に思わなかったのだろうか? しかし、ややもあれば自分の住んでる地域でそういうことがあるやもしれないのが怖いところです。