今日が104つ目の投稿となります。このブログ的には「100」よりも「104」という数字を重要視すべきかなと。周りは阪神がリーグ優勝したことに熱狂しております。まぁ大阪府民ですが阪神ファンと言うわけではないので。だからと言って他に何か特別なことをするというわけではないのですが。
いつものごとくネタ探し兼画像探しで流浪していると上図のようなネタを見つけました。はい、ベースは「あずまんが大王」ですね。トッピングはガンダムWです。個人的にどちらも思い入れのある作品ですね。特にあずまんがはドイツにも全巻持って行きました。何と言いましょうか、再読性が非常に高いと言うか、何度読んでも飽きない作品なんですね。
特に恋愛を描いているとか戦闘をしているとか言うわけではないんです。暴走女子高生あり、それにツッコミを入れる優等生あり、不良っぽいけど実は大の猫好きだが全く猫には好かれないのがいたり、10歳で高校に飛び級してきた天才少女がいたり、傍若無人な女教師もいたりとキャラクターの個性が恐ろしく強いんですね。ちなみに男子生徒はほとんど出てきません。普通の学園生活を描いているのですが、実際にありそうでありえない展開というのがツボなんです。一見単なる四コマなんですが、基本がしっかりしてるというかギャグが計算されているんですね。まぁこの辺は実際に見てもらう方が早いと思います。
なんかここのところ紹介してばっかやな~。
いつものごとくネタ探し兼画像探しで流浪していると上図のようなネタを見つけました。はい、ベースは「あずまんが大王」ですね。トッピングはガンダムWです。個人的にどちらも思い入れのある作品ですね。特にあずまんがはドイツにも全巻持って行きました。何と言いましょうか、再読性が非常に高いと言うか、何度読んでも飽きない作品なんですね。
特に恋愛を描いているとか戦闘をしているとか言うわけではないんです。暴走女子高生あり、それにツッコミを入れる優等生あり、不良っぽいけど実は大の猫好きだが全く猫には好かれないのがいたり、10歳で高校に飛び級してきた天才少女がいたり、傍若無人な女教師もいたりとキャラクターの個性が恐ろしく強いんですね。ちなみに男子生徒はほとんど出てきません。普通の学園生活を描いているのですが、実際にありそうでありえない展開というのがツボなんです。一見単なる四コマなんですが、基本がしっかりしてるというかギャグが計算されているんですね。まぁこの辺は実際に見てもらう方が早いと思います。
なんかここのところ紹介してばっかやな~。