“仕事中マイ音楽”半数は不快、周囲の同僚が快く思わない理由は?
仕事中にマイ音楽ですか。正直その発想はありませんでした。通勤途中とか車で移動している時は聴いたりしますが、職場ではさすがにね。イヤホンして電話に出ないとか、正直以ての外だと思いますね。ただ、口ずさんでいることはしばしばありますが(笑)。
オフィスワークであれば、許されている職場ってのは少ないかと思いますが、うちの施設では四六時中音楽が流れております。4月より音楽リーダーを襲名しましたので、ある意味マイ音楽を流しているといっても過言ではありませんね。ただ、あくまで利用者さん主体なんでクラシックとかジャズとか映画音楽なんかをチョイスしてRに焼いて流しております。最近では「夏」と銘打ったRを作成しまして、「涙そうそう」とか「島人ぬ宝」とか「少年時代」、「summer」なんかを入れてみました。まぁ、万人が分かる音楽ってのはちょっと無いので、雰囲気づくりが主な目的ではありますが。
ただ、十数曲入れているトラックの中に個人的に好きな曲を1つ2つ織り交ぜるのが楽しくてなりません。夏の曲を集めた中には密かに「どうにもとまらない~ノンストップ」の英語版を入れたり、ピアノ曲を集めた中には「夏影」を入れたり。ちょいちょいとサブリミナルのように仕込んでおります。
legendz ending-Dounimo Tomaranaiどうにも止まらない
仕事中にマイ音楽ですか。正直その発想はありませんでした。通勤途中とか車で移動している時は聴いたりしますが、職場ではさすがにね。イヤホンして電話に出ないとか、正直以ての外だと思いますね。ただ、口ずさんでいることはしばしばありますが(笑)。
オフィスワークであれば、許されている職場ってのは少ないかと思いますが、うちの施設では四六時中音楽が流れております。4月より音楽リーダーを襲名しましたので、ある意味マイ音楽を流しているといっても過言ではありませんね。ただ、あくまで利用者さん主体なんでクラシックとかジャズとか映画音楽なんかをチョイスしてRに焼いて流しております。最近では「夏」と銘打ったRを作成しまして、「涙そうそう」とか「島人ぬ宝」とか「少年時代」、「summer」なんかを入れてみました。まぁ、万人が分かる音楽ってのはちょっと無いので、雰囲気づくりが主な目的ではありますが。
ただ、十数曲入れているトラックの中に個人的に好きな曲を1つ2つ織り交ぜるのが楽しくてなりません。夏の曲を集めた中には密かに「どうにもとまらない~ノンストップ」の英語版を入れたり、ピアノ曲を集めた中には「夏影」を入れたり。ちょいちょいとサブリミナルのように仕込んでおります。
legendz ending-Dounimo Tomaranaiどうにも止まらない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます